誕生日でした

日が変わりまして、55歳の誕生日です。
老神温泉(おいがみおんせん)の3000体のひな人形。大きすぎて画面に入りきらず。右は、真田幸村が、家臣にあげたという、武士ばかりのひな人形。
Posted by 瀧本 透 on 2016年2月28日
家族サービスの一環として(笑)、海水浴場に行きつつ、ついでに、猫(にゃん)だ!PARK(南房総市富浦町青木177-1)行ってきました。
猫そんなに興味なかったんですが、ふれてみると、可愛いもんですね。
猫BLOGは、今も大盛況のようですし・・・・・
by Twitter Badges
twitterやってます。気軽にフォロー下さい。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
今日(7月2日)は、『浜田省吾 ON THE ROAD 2011』に行ってきました。
前回が2005年なので、6年ぶりです。メンバーは、大学の同期2人と私で3人、これは前回と同じw
本人既に59歳だとか、それで、4時間のコンサートって凄いタフです。明日も連荘だそうで(笑)。
仕事の都合で、2時間半遅れでの入場だったのは残念でしたが、それでも1時間半も演奏を堪能できました。
もう一回、きちんと見に行こうと思います(埼玉10月狙い)
SET LIST
01.ON THE ROAD
02.この夜に乾杯
03.Hello Rock & Roll City
04.恋は魔法さ
05.勝利への道
06.初恋
07.Thank you
08.MONEY
09.愛のかけひき
10.君の名を呼ぶ
11.もうひとつの土曜日
12.君が人生の時
13.BLOOD LINE (inst.)
14.我が心のマリア (inst.)
15.A NEW STYLE WAR
16.裸の王達
17.詩人の鐘
18.THEME OF FATHER'S SON-遥かなる我家
19.RISING SUN-風の勲章-
20.J.BOY
21.僕と彼女と週末に
22.愛の世代の前に
encore
23.光と影の季節
24.終わりなき疾走
25.君がいるところがMy Sweet Home
26.I am a father
27.ラストショー
28.ラストダンス
29.家路
encore 2
30.日はまた昇る
チケット調達してくれた、SSK氏に感謝。
by Twitter Badges
twitterやってます。気軽にフォロー下さい。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
1月2日に、一年ぶりにゴルフに行ってきました。
前回が平成22年の1月2日なので本当に365日ぶりです。
しかも練習ゼロで、クラブを持つのも一年ぶり(笑)。
目標はパー2個(低い・・・・)
結果は、バーディ1個 パー1個 で目標を達成です。
スコアは108と、煩悩でした、丁度ハンディ36と普通のへたくそですね・・・・・
翌日から筋肉痛に悩まされましたが、やっと復活。
事務所は1月4日から営業中です。
本年ももよろしくお願いいたします。
by Twitter Badges
twitterやってます。気軽にフォロー下さい。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
今日(12月10日)は、マネーの虎の臼井由妃先生と、社会保険労務士の長沢有紀先生のコラボ企画、「ユキ×ゆき交流会」に参加。
(幹事のるんるん♪りかちゃん先生のBLOGから引用)
結婚後間もなく、病に倒れられたご主人に代わって、通販会社の経営者に就任。
借金まみれのマイナススタートから、独自のビジネスを手がけ、黒字会社に大転換。
その多忙を極める中で、健康医科学博士、理学博士、宅建、行政書士、MBAなど、短期間に次々と資格ゲット。
「マネーの虎」のTV出演で、銀座の女社長として一躍有名人に。
その後、50冊を超えるビジネス書を世に送り出し、講演家、コンサルタントとしても活躍中。
臼井由妃先生
銀行員時代に、宅建、社労士試験に、その後、行政書士試験にも合格。
名門社労士事務所勤務を経て、当時25歳という史上最年少で独立開業。
予備校講師時代は、多くの合格者を輩出という顔もお持ち。
その後、「年収2000万円をめざす女性社労士」としてブレーク。
開業17年目、美人カリスマ女性社労士として活躍中。
社会保険労務士仲間の、長沢有紀先生
無理を言ってスリーショットの写真(笑)。
前からお会いしたかった臼井先生ともお会いできて、また、新たな出会いもたくさんあり、とても刺激的な位階でした。
飲み過ぎましたが・・・・ww
by Twitter Badges
twitterやってます。気軽にフォロー下さい。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
今日(12月6日)は、泉岳寺事務所の忘年会で、久しぶりに六本木ヒルズ51階のヒルズクラブに行ってきました。
六本木ヒルズの外
中華料理がとってもおいしかった・・・・・
弁護士の落合先生には、感謝しても感謝しきれません。
本当にありがとうございます。
by Twitter Badges
twitterやってます。気軽にフォロー下さい。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
今日(11月22日)はひっそりと、中島みゆきのコンサートに行ってきました。
仕事が遅くなりそうな予感で、18時半スタートのコンサートには間に合わないだろうと思っていました。
実際会場に着いたのは19時半。
丁度休憩の時間に席について、後半を堪能しました。
すごく良かった。
今度は、時間があるときにもう一度全部聞きに行こうと思っています。
写真は今日の曲名リスト。読みにくいけど気持ちだけww
by Twitter Badges
twitterやってます。気軽にフォロー下さい。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
ボジョレーヌーボーの解禁は11月18日ですが、2時間ほど早く、怪しい酒屋で手に入れて少しフライングで飲みました。
飲んだ場所はいつもの「世情」。
家にも買って帰ります。
写真は家で開けたボトルです。ワイングラスは結構高いやつww
人より早い優越感(笑)。
by Twitter Badges
twitterやってます。気軽にフォロー下さい。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
超カメアップですが(笑)、8月27日の士業の集まりの写真をアップ。(写真はまだ始まったばかりで、乱れていませんww)
①いい年をした男女が大勢(総勢30人超)
②席があるのに、まるで立食状態
③名刺交換アドレス交換しまくり
ということで、店員に『中年婚活パーティ』と間違われていたそうです(汗)。
ウケるww
by Twitter Badges
twitterやってます。気軽にフォロー下さい。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
Recent Comments