« ビジネスガイド2012年10月号に寄稿しました | Main | 一人会社の社会保険加入 »

October 01, 2012

労働トラブル相談増加中

 
 今一番時間を割いている仕事の一つが、労働トラブルのご相談案件です。
 
 昨年は、辞めた社員からのクレーム処理を多く手がけましたが(円満退職実績12件)、今年はちょっと風向きが変わったようで、辞める社員からのクレームへの対応相談や、仕事をしない幹部社員への対応のご相談が増えています。
 
 
 相談にいらっしゃる経営者の方は、本当に困り果てたような顔をされています。
 
 
 トラブルになっている会社は、就業規則が整備されていなかったり、あっても古いタイプの就業規則で会社を守るには全く不十分な場合がほとんど。
 
 5年前に作った就業規則でも、すでに古くなっていて会社を守るには厳しい・・・・
 
 
 少しでも、社員の危険な雰囲気を察知したら、お気軽にご相談ください。
 
 早めに手を打つことで、傷を小さくできます。セカンドオピニオンも受け付けています。
 
 初回の相談は無料です。
 
 数百万円、数千万円の請求を受ける前に、早めのご相談お待ちしております。
 

 Twitter Icon
by Twitter Badges
 twitterやってます。気軽にフォロー下さい。   http://twitter.com/fptakimoto

 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。  にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c

|

« ビジネスガイド2012年10月号に寄稿しました | Main | 一人会社の社会保険加入 »

社会保険労務士」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 労働トラブル相談増加中:

« ビジネスガイド2012年10月号に寄稿しました | Main | 一人会社の社会保険加入 »