« 東電 イズ バーニング | Main | 【書評】iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー »

November 01, 2011

開業八年目に突入

 
 早いもので、平成16年にスタートした社会保険労務士事務所も、今日で8年目に突入です。
 
 ここまで続けられたのは、クライアントをはじめとする、まわりの皆様の厚いご支援の賜物と、感謝する次第です。
 
 本当にありがとうございます。
 
 労務トラブルが増加する中、100%経営者の側に立ち、経営者を護る社会保険労務士で有りたいと思っております。
 
 今後ともよろしくお願いいたします。
 
 Twitter Icon
by Twitter Badges
 twitterやってます。気軽にフォロー下さい。   http://twitter.com/fptakimoto

 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。  にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c

|

« 東電 イズ バーニング | Main | 【書評】iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー »

社会保険労務士」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 開業八年目に突入:

» 本試験問題を毎日見ています。 [鶴岡庄内で働く顧客感動社労士日記]
[社労士試験] ブログ村キーワード こんにちは。 このところ、本試験問題を毎日見ています。 マークミスの不安が、問題を見ると少しは紛れる気がします。 自分で出した結果として唯一信じれるのは、これだけですからね・・・ それでは・・・ 最後まで読ん... [Read More]

Tracked on November 04, 2011 10:17 PM

« 東電 イズ バーニング | Main | 【書評】iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー »