日経新聞電子版
twitterで、「日研新聞電子版」が、結構便利で、しかも、無料版で十分との情報を得たので、早速登録してみました。
試してみましたが、隅々まで読まない人ならば、これで十分ですね。
是非お試し下さい。
こうやって、紙媒体の旧態依然とした業界は、苦しくなっていく訳です・・・・・
テレビ、新聞、などは、私が就職した22年前は、花形で、バブル期でもなかなか入社しにくい会社でした。
それが今では青息吐息。
金融機関に続いて、構造不況業種に指定です(笑)。
★ twittwerやってます。是非フォローお願いします。 http://twitter.com/fptakimoto
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「IT」カテゴリの記事
- iPad、4万8960円から ソフトバンクが販売契約(2010.05.08)
- プリンターを購入(2010.05.06)
- 日経新聞電子版(2010.03.24)
- メモリーの進化(2010.03.22)
- ネットラジオ radiko.jp(2010.03.15)
Comments