« 虚偽記載容疑、大久保秘書を逮捕 小沢氏の関与捜査へ | Main | 第3回ブランディング研究室 終了 »

January 16, 2010

デイトレーダーの標的JAL株、高いリスク

 
 10円前後の価格の株式で。1円取れれば1割の儲けです。
 
 9円で100万株(900万円)買って、10円(1000万円)で売れれば100万円の儲け・・・・・
 
 と思ってやると、大体損します(笑)

 
 倒産会社の株は、最終的には1円に向かって突き進むわけですが、瞬間的には空売りの買戻しや、こういった投機(SPECULATION)の買いがあって、それより高い値段が付きます。
 
 この勝負は、いわゆるババ抜きと同じで、ババを掴んだ時(買った時)に、買い手が不在になるとゲームオーバーです。
  
 小額で遊ぶ分には面白いですけど・・・・・
 
 読売新聞より ----------
 
 デイトレーダーの標的JAL株、高いリスク
 
 マネーゲームの標的となっている日本航空株。15日の終値は前日比1円安の7円で、出来高は約5億4900万株に上った。
 
 東証で3日連続トップとなった大商いの主役はインターネットで売買を繰り返す「デイトレーダー」などの個人投資家だ。
 
 「試しに7円で1000万株買ったが、結局7円で売っちゃいました」
 
 日航株の売買が活発になった14日、都内の30代男性デイトレーダーは、運用する60億円の一部を日航株に振り向けた。
 
 一方、彼の友人は「7円で買って8~9円で売り、1日で1500万円稼いだ」という。

 ネット証券最大手のSBI証券によると、同社で13日以降、日航株を取引した個人投資家は前週の3倍以上に増えた。
 
 株価が10円を割り込むと少ない資金で取引でき、株価が1円上昇するだけで1割以上の利益が出る。
 
 こんな誘惑に多くの個人投資家が巻き込まれているからだ。

 
 別の30代男性デイトレーダーは、「値下がりの可能性が高い日航株に手を出すリスクは高い」と指摘する。
 
 プロの投資家が日航株の売買を繰り返しており、「個人投資家の多くは、日航株では、ほとんどもうけを得ていないだろう」と、冷ややかな視線を送っている。
 ------------------------

 最後の一行がすべてです。
 
  
 ★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。  にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c
 
 
 成長する会社の、経営・労務管理・ファイナンス・労働コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。

 最近、時節柄か、解雇・退職がらみの相談が大きく増加しています。
 
 経営者の皆様、問題を抱え込まないで、リーズナブルな費用でお悩みを大きく軽減するタキモト・コンサルティング・オフィスを是非ご利用下さい。(解雇・退職絡みのトラブルご相談は一件5万円より承っております、弁護士の紹介も承ります。)
 

|

« 虚偽記載容疑、大久保秘書を逮捕 小沢氏の関与捜査へ | Main | 第3回ブランディング研究室 終了 »

マーケット」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference デイトレーダーの標的JAL株、高いリスク:

« 虚偽記載容疑、大久保秘書を逮捕 小沢氏の関与捜査へ | Main | 第3回ブランディング研究室 終了 »