終電
今日(7月24日)は仕事で0時過ぎ池袋発の終電(飯能行)で帰宅。
西武線は、終電車(池袋線飯能行・新宿線本川越行)がJR線を待って発車することが多く、JR線のダイヤが乱れると、10分くらい遅れることもザラです。
今日もそのパターンで、ホームで10分待ち。
その間、多くの人が雪崩れ込んでくるので、電車は発車前から寿司積め状態、最悪です。
一方JR線は西武線が遅れようが何しようが、全く無視してマイペース。
私のように西武線だけを使う人にとっては、はなはだ迷惑な話であります・・・・
今日も疲れました・・・・・
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
成長する会社の、経営・労務管理・ファイナンス・労働コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 浅草橋にてクライアントとお寿司など(2018.03.25)
- またみなとみらいを散策 水陸両用バスに驚いた(2018.02.14)
- みなとみらいを散策(2016.11.14)
- 伊東にて海水浴 ちょっと夏休み(2016.08.07)
- 前橋市 マーキュリーホテル隣の『そばひろ』の納豆そば(2016.04.16)
Comments
瀧本先生、こんにちは。
へえ、そんなことがあるんですか。
そういえば、西武ドームで試合があまりにも長くなり、終電に間に合いそうもないということで急遽臨時電車を増発したという話を聞きましたけど、西武鉄道はそのあたり柔軟なのでしょうか。
Posted by: きよちゃん | July 26, 2009 02:31 PM
清田先生
コメントありがとうございます。
柔軟と言うよりも、西武線ユーザーにしわ寄せしているだけのようにも思えます・・・
お金持ちになったら、JR線沿線に住み替えます(笑)
Posted by: owner | July 27, 2009 03:33 AM