真島社労士塾 60日間の勉強法
社会保険労務士試験受験生向け情報ですが、誤植事件の謝罪として、レジュメが落ちています。
最後のまとめに使えそうなのでアップしました。
ワードファイルは無料にしてはお得感ありですねww
真島社労士塾 60日間の勉強法
http://majima-jyuku.com/books/method.htm
さすがに、これには誤植は無いと思いますが・・・ww
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
成長する会社の、経営・労務管理・ファイナンス・労働コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。
「社会保険労務士」カテゴリの記事
- 久し振りの佐賀県人士業の会(2016.07.06)
- 新年あけましておめでとうございます 2016年(2016.01.01)
- 開業12年目突入(2015.11.01)
- 社労士法改正(案)(2014.06.27)
- 公的年金制度(2014.02.28)
Comments
幾つか気になる表現はあったのですが
ダウンロードして受講生さんに配りますw
Posted by: おきらく社労士 | June 10, 2009 07:16 AM
佐々木先生
コメントありがとうございます。
お役に立てて光栄ですww
Posted by: owner | June 10, 2009 10:40 AM