節分の豆を頂きました
今日(2月4日)は、一日遅れですが、節分の豆を年齢の数だけ頂きました。
豆も、北鎌倉の「建長寺(けんちょうじ)」というお寺の由緒正しき豆です(笑)。
ちゃんと枡に「建長寺(けんちょうじ)」の刻印が・・・・・・・・
きっと相当のご利益があると思います。
流石に42歳にもなると、豆の数が多過ぎて(汗)、喉に詰まりそうでしたがなんとか食べ切りました。
縁起を担いで、今年も頑張りたいと思います。
(写真は建長寺です)
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
成長する会社の、経営・労務管理・ファイナンス・労働コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/4 伊勢神宮参拝(2024.11.04)
- 11/3 志摩スペイン村(2024.11.03)
- 11/2 大雨の中の鳥羽水族館(2024.11.02)
- 11/1 長島スパーランド(2024.11.01)
- 三重旅行 with プリウス(2024.10.31)
Comments