伊藤眞ゼミのOB会
今日(2月22日)は、伊藤眞ゼミのOB会で、母校のある国立に行ってきました。
伊藤教授は、還暦を超えられてもますますお元気で、研究に実務にご活躍のようであります。
昼食形式の会食で、ワインを随分頂きました。
その後、大学のキャンパスを散策。(写真は兼松講堂)
久しぶりに訪れた大学は、学生の時とは違ってとてもすてきな建物に見えました(笑)。
ちゃんと大学の時に講義を受ければ良かったと後悔すること100回以上(汗)
その後、国立の超有名なカフェ「ロージナ茶房」で2次会。
ここは、竹中平蔵先生も愛用したところであると、竹中式勉強法にも書いてありました。
時間が過去に戻ったようで、本当に楽しい会でした。
ご参加の皆様お疲れ様でした。
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
成長する会社の、経営・労務管理・ファイナンス・労働コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。
「イベント」カテゴリの記事
- 老神温泉(おいがみおんせん)の3000体のひな人形(2016.03.01)
- 猫(にゃん)だ!PARK行ってきました。(2011.07.29)
- 浜田省吾 ON THE ROAD 2011 に行ってきました(2011.07.02)
- 一年ぶりのゴルフ(2011.01.04)
- ユキ×ゆき交流会 参加(2010.12.10)
Comments