【書評】カリスマ編集者の「読む技術」 夢は宣言すると叶う と お父さん懇親会
今日(1月10日)は休みですが、娘の小学校のお父さん懇親会に参加して参りました。
学費が結構高い学校なので、父親の負担は既に非常に大きいのです・・・・・が、この不景気でどこもリストラや人員削減は当然で、暗い話題が多い様に感じました(汗)
実際身近な人でも、子供が相当苦労して入った超進学校を、父親のリストラ解雇によって住宅ローン延滞、学校退学という話もが聞こえてきています。
2次会に来ていたお父さんたちはまだ大丈夫そうでしたが(除く私(笑))、結構切実な問題です。
一刻も早い景気回復が期待されます・・・・・
カリスマ編集者の「読む技術」 夢は宣言すると叶う
最近ネット書店だけではなく、意識的にリアル書店に本を探しに行くことが増えています。
上の2冊は、まだ書評を書くには至っていないのですが、本屋で見つけて捲ってみて面白そうだったので、その場で購入した本です。
全面的に肯定できない部分もありますが(そのことも本に書いてあります)お勧めの本です。
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
成長する会社の、経営・労務管理・コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。
「イベント」カテゴリの記事
- 老神温泉(おいがみおんせん)の3000体のひな人形(2016.03.01)
- 猫(にゃん)だ!PARK行ってきました。(2011.07.29)
- 浜田省吾 ON THE ROAD 2011 に行ってきました(2011.07.02)
- 一年ぶりのゴルフ(2011.01.04)
- ユキ×ゆき交流会 参加(2010.12.10)
Comments
明けましておめでとうございます!!
お父さん懇談会お疲れ様でした!!
本当に昨年暮れから厳しい状況のニュースが絶えません
そんな暗い雰囲気を吹き飛ばすようなタイトル!
「夢は宣言すれば叶う」
とてもポジティブな本ですね!
なんだか韓国版もあるような!!
ちょっと明日でも本屋さんで見てみますよ!
こういうときこそ気持ちを落ち着けて
本を開く時間をつくる!
とても大切ですね!!
Posted by: maffy0314 | January 11, 2009 10:46 PM
maffyさま
コメントありがとうございます。
昨年の出版が、まさに「夢は宣言すると叶う」を地で行く、タナボタてきなお仕事でしたが、年初の宣言どおり見事本を出すことが出来ました。
今年も、ちょっと大風呂敷でも、夢をみんなに宣言して、叶えて行きたいと思っております。
maffyさんの、御健闘も祈念しておりますよー
Posted by: owner | January 12, 2009 12:29 AM