日経平均の午前終値8635円、下げ幅は一時980円超
やはり上げたのは一時的なもののようで、全部吹っ飛ばしてしまいそうな強烈な下げです。
日本も金融安定化法案を成立させるまで、解散総選挙できない状況に追い込まれそうですね・・・・
読売新聞より ------
日経平均の午前終値8635円、下げ幅は一時980円超
16日の東京株式市場は、前日に米株式相場が大幅下落した流れを受けて、日経平均株価(225種)は一時、前日終値に比べて1000円近い、987円70銭安の8559円77銭まで値下がりし、取引時間中としては2営業日ぶりに9000円台を割り込んだ。
-------------------
前々日の売り予想は当たりましたが、世界経済にとってあまり嬉しくない展開が続きます・・・・・
追記 夜中に帰ってみると1089円も下がっていました・・・・・
解散とか言っている、バカマスコミ(特にタブロイド紙)死んでくれ・・・・
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
成長する会社の、経営・労務管理・コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。
「FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事
- 東電株保有の男性 1億損失か(2011.04.03)
- 日航債権放棄5200億円 取引銀行受け入れへ(2010.07.24)
- カリフォルニアからFP相談(2010.07.14)
- FP勉強会の講師(2010.04.28)
- CFP(Certified Financial Planner)資格更新(2010.04.11)
Comments