« 即決裁判制度の問題点露呈 | Main | 社労士のための「開業体験ホンネトーク」参加 »

August 19, 2008

社会保険労務士試験

 
 今週末の日曜日(8月24日)には、社会保険労務士試験があります。
 
 平成16年の登録以来、3年連続で試験監督員を務めてまいりましたが、今年は定員に対して2倍の申し込みがあったようで、どういう基準か分かりませんが落選してしまいました。
 
 (支部の仕事をしないからだろうか・・・・(汗))
 
 ということで、日曜日は4年ぶりに家で休養することになりそうです。
 
 8月23日の土曜日は、こんなセミナーの講師をやります。 

 「社労士 守りの法令・攻めの実務 研究室」
 
 既に満席のようで、大変嬉しく思っております。
 
 気合を入れて頑張ります。
 
 
  応援のクリック、皆様宜しくお願い致します。m(__)m
 (若干低迷中です。皆様のお力を貸してください)

 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。  にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c
 
 成長する会社の、経営・労務管理・コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。

|

« 即決裁判制度の問題点露呈 | Main | 社労士のための「開業体験ホンネトーク」参加 »

社会保険労務士」カテゴリの記事

Comments

こんにちは。ブログに初めて書き込みさせて頂きます。

日曜日は合格を掴み取るべく、これまでの勉強の成果を全てぶつけてきます!
応援頂けると嬉しいです☆よろしくお願い致しますm(__)m

P.S.試験官の方って、現役の社労士の方だったんですね!
たきもと先生にはお会いできる機会が無くて残念ですが、先輩に当たる方のお顔をじっくり拝見させて頂きたいと思ってます♪

Posted by: マコ | August 19, 2008 05:19 PM

はじめまして。
ヒビコレXシャラランで日記を書いているmasa
と申します。
合格して、是非一度お目にかかりたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

Posted by: masa | August 20, 2008 06:25 AM

 マコさま 
 
 コメントありがとうございます。
 試験まで後4日ですね。
 合格されて、お仲間になるのをお待ちしております。 
 ご近所なので、試験終わったら軽く行きますか(笑)
 
 
 masaさま
 
 コメントありがとうございます。
 合格しなくてもお会いするのはいつでもOKです。(笑)
 
 合格を祈念致しております。

Posted by: owner | August 21, 2008 03:18 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 社会保険労務士試験:

« 即決裁判制度の問題点露呈 | Main | 社労士のための「開業体験ホンネトーク」参加 »