« 今年の夏休み 「自宅でゆっくり」 | Main | 暑気払い »

August 07, 2008

国民年金保険料 納付率63.9%…2年連続低下

 
 ノルマ至上主義といわれる「安田火災(損保ジャパン)」から、社会保険庁長官を招聘し納付率のアップを推進したのが2004年だったと記憶していますが、その強烈なプレッシャーを受けた職員が、改ざんや・勝手に納付免除など、違法な行為をして数字を追いかけたことは記憶に新しいです。
 
 そういった数字のメッキが剥げて、また、消えた5000万件の記録の問題が大きく取り上げられた現在でも、6割を越える納付があるのはむしろ大健闘かもしれません(笑)。
 
 
 毎日新聞より抜粋 ------------
  
 国民年金保険料:納付率63.9%…2年連続低下
 
 社会保険庁は7日、07年度の国民年金保険料の納付率が前年度より2.4ポイント悪化し、63.9%にとどまったと公表した。
 
 納付率の低下は2年連続。

 社保庁は04年10月、納付率を段階的に引き上げる目標を立て、最終年度の07年度を「80%」としていた。
 ---------------------------
 
 西沢氏の提言するような制度の抜本的改革は、いつになったら出来るんでしょう・・・・・
  
 【書評】年金制度は誰のものか
 
 
 応援のクリック、皆様宜しくお願い致します。m(__)m
 (若干低迷中です。皆様のお力を貸してください)

 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。  にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c
 
 成長する会社の、経営・労務管理・コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」たきもとまで。

|

« 今年の夏休み 「自宅でゆっくり」 | Main | 暑気払い »

社会保険労務士」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 国民年金保険料 納付率63.9%…2年連続低下:

« 今年の夏休み 「自宅でゆっくり」 | Main | 暑気払い »