埼玉労働基準監督署へ
今日は、労働保険料の年度更新書類提出のために、さいたま新都心駅のすぐ横にある、「埼玉労働基準監督署」へ行ってきました。
まだ締め切りの5月20日まで余裕があるので、手続きにきている人はほとんどいません。
入り口にも、案内らしきものが無く、窓口を結構探す羽目に。
隣のブースではきっちりスーツに身を包んだ社会保険労務士(バッジ付)の方が手続き中。
私は、今日はお客さんと会う予定も無かったので、ジーンズにボタンダウンシャツと非常にラフな格好で対照的です(恐らく向こうは、私が社会保険労務士だとは気付いていなかったでしょう・・・・(笑))
帰りに駅で、カイロ・マッサージの割引を貰い、丁度肩凝りがひどかったのでじっくり1時間コースを受けて帰路に。(1時間で3500円でした 安い!)
また手続きが発生したら、次回も行きたいと思うくらい上手でした。
仕事の合間に、疲れた体と精神が少しリフレッシュです。
更新の源泉、応援の清き2クリックを今日もお願い致します。
(2位まで浮上しましたありがとうございます・もう一歩皆様のお力を貸してくださいm(__)m)
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「社会保険労務士」カテゴリの記事
- 久し振りの佐賀県人士業の会(2016.07.06)
- 新年あけましておめでとうございます 2016年(2016.01.01)
- 開業12年目突入(2015.11.01)
- 社労士法改正(案)(2014.06.27)
- 公的年金制度(2014.02.28)
Comments
私も先週、さいたま労働基準監督署へ行きました。
昼ごろについたので、ロイヤルホストでオムライスを食べてからの出陣です。
私の用件は、年度更新ではなく新規適用でした。
帰りのカイロ・マッサージは受けませんでした。
でも偶然ですが、その新適、鍼灸マッサージ院です。
Posted by: 丑寅おじさん | April 17, 2008 11:04 PM
津田先生
コメントありがとうございます。
最近ご無沙汰しております。
大宮の近辺の管轄は、雇用保険が北浦和(徒歩10分以上)、社会保険が宮原(徒歩20分(笑))と異常にばらけて居て最悪です。
顧問料を高めに取るべしです(笑)
Posted by: owner | April 20, 2008 05:30 PM
お久しぶりです。
ご活躍のご様子、心強く感じています!
私も常々肩こり背中こりな感じで、先日マッサージに行きラクになって帰ってきて…模試の民法で凹み肩こり増した感じです(笑)
瀧本様もお体にはお気をつけて。
Posted by: wakaba | April 20, 2008 06:27 PM
わかば先生
いつもコメントありがとうございます。
勉強お疲れ様です。
たまには、マッサージでリラックスしたいですよねー
頑張りましょう。
Posted by: owner | April 21, 2008 07:02 AM