« 民主党 武藤氏昇格に不同意(日銀総裁) | Main | 税理士法違反容疑で逮捕(行政書士) »

March 02, 2008

武富士 損失300億円

 
 この記事を書いた、読売新聞の人、金融のことを全く理解されていない様子・・・・・・
 
  
 読売新聞より抜粋-------
 
 武富士、サブプライムローンで損失300億円
 
  消費者金融大手の武富士は3日、米低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題に絡み、2008年3月期決算で最大300億円の損失が発生すると発表した。

 サブプライムローン問題による証券化商品の市況悪化の影響で、「仕組み債」と呼ばれる特殊な金融取引に絡んで損失が出たためだ。カードや信販、消費者金融などノンバンク大手でサブプライムによる損失を発表するのは初めてだ。

 この結果、武富士は08年3月期の業績予想で433億円と見込んでいた税引き後利益を下方修正する公算が大きい。

 武富士によると、02年の300億円の社債発行に伴う債務を、メリルリンチ日本証券が組成した仕組み債を利用して貸借対照表から外していたが、市況悪化で仕組み債が清算されたため、債務が増えることになり、損失が出た。
 ----------------------
 
 タイトルは、恐らく「サブプライムローン関連商品で損失」が正しいと思われます。
 
 運用商品を買って損したというのであればわかりやすいのですが、最終行の、社債発行に伴う債務をどうやって貸借対照表から外していたのか良く分かりませんし(粉飾か?)仕組み債が精算されて債務が増えるというのも意味不明です・・・・
 
 何でしょう、この記事・・・・・・
 
 
 PS.他の情報ソースで調べたところ、サブプライムローンを組み込んだ仕組み債で運用していたところ、ほとんど無価値になったので損が発生する模様です。
 最終行の記載はやっぱりおかしすぎる・・・・・・
  
 
  
 更新の源泉、応援の清き2クリックを今日もお願い致します。
 (最近低迷中です・皆様のお力を貸してくださいm(__)m)

 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。  にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c
 

|

« 民主党 武藤氏昇格に不同意(日銀総裁) | Main | 税理士法違反容疑で逮捕(行政書士) »

FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 武富士 損失300億円:

« 民主党 武藤氏昇格に不同意(日銀総裁) | Main | 税理士法違反容疑で逮捕(行政書士) »