マネーと生活設計力検定
昨日(1月20日)は日本FP協会が主催する、『マネーと生活設計力検定』を受けに、品川まで行って来ました。
今流行の、『○○検定』と同じようなやつで(笑)、50問4拓でCFP的には非常に簡単な問題でした(でも、数問落としていると思いますが・・・・・)
その後の、伊藤宏一氏の講義 『品格あるお金の作法-地球市民に必要な金融能力とは』が結構面白く、今後のライフプランセミナー講師をする上での新たな仕入れになりました。
それだけでも日曜日に品川まで行った甲斐がありました。
こうして週末も終わっていく・・・・・
更新の源泉、応援の清き2クリックを今日もお願い致します。
(最近低迷中です・皆様のお力を貸してくださいm(__)m)
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事
- 東電株保有の男性 1億損失か(2011.04.03)
- 日航債権放棄5200億円 取引銀行受け入れへ(2010.07.24)
- カリフォルニアからFP相談(2010.07.14)
- FP勉強会の講師(2010.04.28)
- CFP(Certified Financial Planner)資格更新(2010.04.11)
Comments