法律セミナー4回目終了
今日は、9月25日の記事に書きました法律セミナー「これだけは知っておきたい社労士業務の関連法規」(全5回)の4回目でした。
今日は労働法の中でも非常に重要な『労働協約・就業規則』について。今回は、もう一人岸本弁護士をお呼びしての豪華2人弁護士体制。
現職の社会保険労務士の先生は、就業規則については造詣が深く、鋭い質問が飛び交っておりました。
今回も分量が多く、活発な質問もあって、時間は予定の2時間を40分オーバーしてしまいましたが、皆さん満足いただけたことと思います。
このセミナーもあと1回で終了です。最終回も頑張ってコーディネータを勤めたいと思います。
終了後、有志(含む 北村先生 坂本弁護士・岸本弁護士)で恒例の食事。(今日は中華料理・お酒少な目(笑))
参加の皆様お疲れ様でした。最終回も宜しくお願い致します。
更新の源泉、応援の清き2クリックを今日もお願い致します。
(最近低迷中です・皆様のお力を貸してくださいm(__)m)
★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「社会保険労務士」カテゴリの記事
- 久し振りの佐賀県人士業の会(2016.07.06)
- 新年あけましておめでとうございます 2016年(2016.01.01)
- 開業12年目突入(2015.11.01)
- 社労士法改正(案)(2014.06.27)
- 公的年金制度(2014.02.28)
Comments