« メガ牛丼?? | Main | 早稲田大学が創立125周年 »

October 20, 2007

司法修習地

 
 今回の『新司法試験』に合格した人たちの修習場所が今日当たり決まっているようで、いろいろな人から報告を受けています。
 
 合格発表がつい先日あったような気がしていましたが、着実に時間は過ぎています。
 
 みんなが一回り大きくなってまた関東に戻っていらっしゃるのをお待ちしています。
 
 みなさんと一緒に仕事が出来るように、しっかりとした顧客基盤・仕事のノウハウも築きたいですが、勉強と両方ではなかなか欲張りすぎかもしれません・・・・・・
 
 
  
  更新の源泉、応援の清き2クリックを今日もお願い致します。
 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリで頑張っています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。 にほんブログ村 士業ブログへ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c
 

|

« メガ牛丼?? | Main | 早稲田大学が創立125周年 »

LAWSCHOOL」カテゴリの記事

Comments

先日は楽しい時間をありがとうございました。
合格した中高の友人には土曜に通知が来なかったらしく、
もしかして「壮大な釣り」だったのではなどと
申していました(汗

私の方ですが、法外な条件にお断りを入れたので、
もうしばらくバイトを探して頑張ろうと思います。

仕事と勉強(or趣味etc.)、両立はなかなか
難しいですが、来年こそで!

Posted by: ぬまっち | October 21, 2007 03:21 AM

 ぬまっちさま
 
 いつもコメント有難う御座います。
 『法外な条件』の内容に興味あります(笑)
 今度の飲み会でも教えてくださいねww

Posted by: owner | October 21, 2007 01:03 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 司法修習地:

« メガ牛丼?? | Main | 早稲田大学が創立125周年 »