« 税理士の先生と | Main | 被害1円、盗電で中学生送検 »

September 18, 2007

講師

 
 今日は、SG(Study Group FPの勉強会)アップルの勉強会に講師として招聘されまして、茗荷谷まで行ってまいりました。
 
 参加は20名ほど。テーマは、前回SG-TIGERでお話しした「FPが知っておきたいヘッジファンドの基礎知識」ということでしたが、同じテーマでも皆さんの質問の出るツボは微妙に違い、回答する私の勉強にもなりました。
 
 2時間の拙い話でしたが、この眠たい話題の割りに寝る人も居なくて(笑)、時間があっという間に過ぎました。
 
 最後のアフリカランド建ての世界銀行債の話(ヘッジファンドとは直接関係無)が意外と好評だったりして、今度は、こういった話を中心にもう一回レジュメを練り直してみたいと思いました。
 
 
 LIBORを誰も知らなかったことは新鮮な驚きで、また、「金融工学」について知りたいとのお話を頂き、「掛け算を知らない人に、微分積分を教えるような話・・・」と申し上げたのは少し言い過ぎでしたが・・・・・・・
 
 もう少し分かりやすい話で、金融を語りたいと思いました。
 
 いろいろ得るものの大きかった2時間です。その後の飲み会も非常に楽しく過ごすことが出来、幹事の嶋田さま・市沢さまには大変感謝しております。
 
 また、飛び入り参加して頂いた、社労士仲間の川田先生・假谷先生にも感謝しております。この場を借りて御礼申し上げます。
 
 
 
 更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリ苦戦中です。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。にほんブログ村 士業ブログへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c
 
 

|

« 税理士の先生と | Main | 被害1円、盗電で中学生送検 »

FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事

Comments

瀧本先生

昨日は、大変勉強になり、ありがとうございました。

ヘッジファンドについて、ポイントをついた、とても分かりやすいご説明をいただき、錆付いた頭でも、おぼろげながら理解することができました。

また、このような場に参加させていただく機会を頂戴した、嶋田様、市沢様に感謝いたしております。ありがとうございました。

Posted by: 川田 陽一 | September 20, 2007 01:45 AM

 川田先生
 
 先日はご参加有難うございました。
 また、ご一緒しましょう(笑)

Posted by: owner | September 20, 2007 09:13 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 講師:

« 税理士の先生と | Main | 被害1円、盗電で中学生送検 »