ファーストリテイリング社、バーニーズの買収を断念
アラブ首長国連邦(UAE)の投資会社と、ずっと値段競争を強いられていたファーストリテイリング社ですが、この判断は正しいと思います。
降りられなくなって、業績に大きな負担になるのが懸念でしたが、これで重石が取れて株価も安定してくるのではないでしょうか。
読売新聞より抜粋 -------
ファーストリテイリング、バーニーズの買収を断念
カジュアル衣料チェーン「ユニクロ」を経営するファーストリテイリング(FR)は9日、米高級衣料品店バーニーズ・ニューヨークの買収を断念したと発表した。
これにより、アラブ首長国連邦(UAE)の投資会社イスティスマールがバーニーズを買収することが事実上決まった。
FRは7月、バーニーズの親会社である米衣料販売大手ジョーンズ・アパレルに、バーニーズ買収を提案、8月5日に買収額9億5000万ドル(約1140億円)を提示していた。
一方、イスティスマールは8日、買収額を従来の9億ドルから9億4230万ドルに引き上げた。イスティスマール以外に売却する場合、ジョーンズ・アパレルは3470万ドルの違約金を支払う必要があり、価格面でイスティスマールの提案がFRを上回っていた。
---------------------
Yahooオークションでも、入札競争になって値がつりあがり、止めればいいのに心理的に降りられなくなって高値購入する事はままありますが(笑)、今回のドロップ(降参)は正しい判断だと思います。さすが柳井さん・・・・
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、士業カテゴリ苦戦中です。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
« 無事開通(ADSL移行) | Main | 暑気払い »
「FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事
- 東電株保有の男性 1億損失か(2011.04.03)
- 日航債権放棄5200億円 取引銀行受け入れへ(2010.07.24)
- カリフォルニアからFP相談(2010.07.14)
- FP勉強会の講師(2010.04.28)
- CFP(Certified Financial Planner)資格更新(2010.04.11)
Comments
新聞で見ていて、積極的に進めていたことに対して判断をすることとタイミングの難しさを感じました。
折りしも私も会社法真っ只中。
全部事業譲渡と合併とイマイチ区別がついていないのです(恥)
私は好きになりたいけど、簡単にそうはさせてくれない相手です(笑)
Posted by: wakaba | August 12, 2007 08:20 AM
わかばさま
いつもコメントありがとう御座います。
私も会社法復習中です(笑)
事業譲渡と、株式交換、新設合併など色々あって理解不足を露呈しております。
説明会の時は宜しくお願い致します。
Posted by: owner | August 12, 2007 12:14 PM