FRB公定歩合下げ
止まらない、世界同時株安ですが、FRB(連邦準備銀行)は機敏に公定歩合を下げて、株価下支えを狙ってきました。
昨日今日で、日経平均株価が1200円以上も下がっているのに、 「利上げ見送り」などというぬるい事を言っている日銀はちょっとずれているように思いますがいかがでしょう・・・・
時事通信より ----------------
次回FOMCでの利下げ確実=元FRB理事
ライル・グラムリー元米連邦準備制度理事会(FRB)理事は17日、FRBの公定歩合引き下げと連邦公開市場委員会(FOMC)の緊急声明について、「FRBは金融政策スタンスをインフレ警戒から成長重視にはっきりと転換した」と分析し、「9月18日の次回FOMC会合で最重要政策金利のフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%引き下げ5%にするのは確実となった」との見方を明らかにした。
--------------------------
出し遅れた金融政策は、逆効果にもなりかねません。日銀も勇気を持って対応していただきたいと思います。
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、士業カテゴリ苦戦中です。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事
- 東電株保有の男性 1億損失か(2011.04.03)
- 日航債権放棄5200億円 取引銀行受け入れへ(2010.07.24)
- カリフォルニアからFP相談(2010.07.14)
- FP勉強会の講師(2010.04.28)
- CFP(Certified Financial Planner)資格更新(2010.04.11)
Comments
こんばんは。
FPを取ろうという人間の質問ではないとは思いますが、よかったら教えてください。
日銀が利上げを見送るということは、金利が今のまま上がらないということですから、円の価値が上がらないということで、今の円高水準を是正するための不作為という解釈は間違ってますか?
さらに、株安と円高が同時進行している意味もよくわかってません。株安はサブプライムが絡んでいるので理屈はわかるのですが、それにつられて円が上がるというのがわかりません。
というより「ドルが下がってる」と解釈するのが正解でしょうか?それにしては、円高ユーロ安みたいだし?
よかったら先生の解釈を教えていただけると今後の勉強になります。
Posted by: 霞雲の介 | August 18, 2007 08:28 PM
植村教授の行った新司法試験の出題内容の漏洩について、法務省が行った調査に不服のある受験生有志が、
本件を調査する第三者委員会の設立と是正措置の要否に関する再検討を求めて、署名活動を展開しています。
この署名活動には、先に植村教授を刑事告発した樺島正法弁護士が、署名の取りまとめ役として活動を支援しています。
まとめサイト
http://www34.atwiki.jp/vipepper/
署名用紙はこちら
http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file018.doc
上記趣旨に賛同していただける場合は
9月3日までに署名をお願いします。
Posted by: なな | August 18, 2007 11:46 PM
仮免社労士さま
世界同時株安 → 為替相場には原則中立
米国の金融緩和+日本の金融引き締め(乃至は金利据え置き) → 日米金利差縮小 → 円高
ヨーロッパ・オーストラリアなども同様
いままでは、日本と米国欧州豪州の金利差が大きかったので、円で運用せず外貨に変えて運用し、金利を稼ぐ取引が主流になり、緩やかな円安が演出されていましたが、その金利差が縮小するという事で逆の流れが急速に起こっています。
この状況で日銀が利上げするのは論外として、据え置きより一歩踏み込んで、利下げも考えるべきではないかというのが上記エントリーの趣旨であります。
ななさま
上記趣旨は理解しました。
署名して送付します。(ただし現在の仕事上、できることとできないことがあることもお含みおきください)
Posted by: owner | August 19, 2007 12:08 AM
管理人様
早速の回答、ありがとうございました。
キャリー運用の話は「そういえば」と思い出しましたが、そんなに急に金利が上昇したという話も聞いてませんでしたので、金利差が縮小しているというのは、新たな情報でした。
やっぱり耳を大きくして情報を得る努力というのは必要ですね。参考になりました。
Posted by: 霞雲の介 | August 20, 2007 10:54 PM