紅鉄幹(芋焼酎)ゲット
今年に入って、比較的レアな芋焼酎「赤霧島」を10本ほど手に入れる事が出来たので、最近晩酌(寝酒?)には「赤霧島」を愛用しています(少しずつですが)
今日は、家族と買い物に出かけた「イトーヨーカドー 東久留米店」に、写真のおいしそうな芋焼酎「紅鉄幹」を発見したので、早速購入してまいりました。
芋焼酎は、匂いがきついと言う理由で敬遠する方が多いのですが、安い芋焼酎は別として、きちんとした銘柄を選べば、風味も良く非常にまろやかな感じがでるものも多いと思います。
(特に「赤霧島」はお勧めです、試験終わったら皆で飲もうねって、無くなっているかも知れませんが・・・・・)
あと少し勉強したら、ご褒美に「紅鉄幹」と「赤霧島」を飲んで、休みたいと思います(笑)
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、士業カテゴリ1位に返り咲いています。皆様の応援のお陰です、ありがとう御座います。引き続き応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 浅草橋にてクライアントとお寿司など(2018.03.25)
- またみなとみらいを散策 水陸両用バスに驚いた(2018.02.14)
- みなとみらいを散策(2016.11.14)
- 伊東にて海水浴 ちょっと夏休み(2016.08.07)
- 前橋市 マーキュリーホテル隣の『そばひろ』の納豆そば(2016.04.16)
Comments