« 慎太郎都知事怒った 東知事の「傲慢」発言を一蹴 | Main | もう5月・・・ »

April 30, 2007

一般拠出金の徴収(アスベスト)

 
 私の顧問先にも、「労働保険年度更新」の書類が届き始めています。 
 
 例年の締め切りである5月20日が、本年に限り6月11日に延長されている事も有り時間的には余裕が有るのですが、仕事を抱えたままと言うのも精神衛生上良くないので(笑)、勉強の合間の気分転換に一部書類を作ったりしています。 
 
 今年から、今まで無かった一般拠出金という良く分からないお金を、事業主は払う事になっています。

 突然始まった「一般拠出金の徴収」ですが、これは全く納得のいかない制度で有ります。
 
 要は、過去のアスベストの被害が、ここに来て大きく顕在化してきており、その被害者を救う必要があるが、その資金が無いので、今の保険料に薄く上乗せ(0.05/1000)して、事業主皆で負担してもらおうと言う制度です。
 
 過去にアスベストを使った事も無ければ、今後も使う事も無い、更に言えばアスベスト時代に会社が無かったとしても、今会社が存在していれば、負担を負います。
 
 労働保険と言うよりも、単なる奉加帳(ほうがちょう)です。
  
 CMでは「支えあう力」で、などと言っていますが、単なる付け回しです(笑)。支えあうのではなく、資金を払う人が、資金を貰う事は絶対に無い制度ですから、単なる寄付です。
 
 日本らしいといえば、日本らしいですが・・・・
 
  
 更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリ1位に返り咲いています。皆様の応援のお陰です、ありがとう御座います。引き続き応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。にほんブログ村 士業ブログへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c

|

« 慎太郎都知事怒った 東知事の「傲慢」発言を一蹴 | Main | もう5月・・・ »

社会保険労務士」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 一般拠出金の徴収(アスベスト):

» アスベスト問題を叩き斬る!!! [アスベスト問題を叩き斬る!!!]
アスベスト問題についての最新情報が満載です。 アスベストに関心のある方はご覧下さい。 [Read More]

Tracked on May 05, 2007 02:46 PM

« 慎太郎都知事怒った 東知事の「傲慢」発言を一蹴 | Main | もう5月・・・ »