« 『図解 年金分割のことがよくわかる本』 | Main | FAX初受信 »

March 02, 2007

フリーターら対象、国家公務員試験

 
 前にも触れましたが、概要が固まってきているようです。
 
 残念ながら、私は40歳なのでギリギリ受験資格が有りません(笑)。ローの若者達に、期待したいと思います(嘘)
  
 読売新聞より抜粋 -------------------

 フリーターら対象、国家公務員の中途採用試験要項発表

 人事院は2日、2007年度から新設する国家公務員の中途採用試験「再チャレンジ試験」の実施要項を発表した。

 30代の年長フリーターらを対象とした政府の再チャレンジ支援策の一環。

 対象は今年4月1日現在で29~39歳の受験者。募集職種は「行政事務」「税務」のほか「刑務官」「皇宮護衛官」「入国警備官」など8区分。全体で100人程度を採用する。

 9月9日に国家公務員(3)種試験(高卒程度)と同レベルの筆記試験、10月中旬~11月上旬に各省庁が面接試験を行い、08年4月に採用する予定だ。
 -----------------------------------
 
 採用枠が僅か100人ですと、相当狭き門になると思われます。
 
 景気回復傾向の時は、公務員人気は低下すると言われますが、どのくらいの倍率になるか関心が有ります。
 
 やはり、100倍とかになるんでしょうか・・・・・

 
 
 更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリ1位に返り咲いています。皆様の応援のお陰です、ありがとう御座います。引き続き応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。にほんブログ村 士業ブログへ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。 f957849c

|

« 『図解 年金分割のことがよくわかる本』 | Main | FAX初受信 »

社会保険労務士」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フリーターら対象、国家公務員試験:

« 『図解 年金分割のことがよくわかる本』 | Main | FAX初受信 »