ロースクール卒業確定
本日(2月28日)、最終成績発表でした。
A+2個 A3個 B1個 で、見事卒業確定です。
2個単位を取れば終了だったのですが、頑張って6個も取得してしまいました(笑)
長くて短い学生3年間も今日で終了。嬉しい反面、寂しい気持ちが大きいです。
とりあえず、法務博士(笑)の誕生で有ります。ご報告まで。
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、士業カテゴリ1位に返り咲いています。皆様の応援のお陰です、ありがとう御座います。引き続き応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「LAWSCHOOL」カテゴリの記事
- 小沢氏が首相になった場合、憲法上は起訴困難か(2010.08.26)
- 氷河期の弁護士…司法修習生4割が就職先未定(2010.08.13)
- ローの仲良しと(2010.04.29)
- ロースクールの同級生と(2010.03.04)
- 新司法試験、初の合格者減(2009.09.11)
Comments
博士、ですか。
いい響きですねぇ~。
おめでとうございます。
今後のご活躍、ご健康
お祈り申し上げます。
Posted by: クワバラ | February 28, 2007 12:12 PM
桑原先生
いつもコメント有難うございます。
お祝いの言葉有難うございます。
しかしまだまだ道は険しいです(汗)
Posted by: owner | February 28, 2007 01:30 PM
卒業確定とのこと、まずは一安心ですね。
おめでとうございます。
今後もいろいろあるのでしょうが、ますますのご発展をお祈りしております。
Posted by: 年金くま | February 28, 2007 03:13 PM
博士と聞くと鉄腕アトムの水道橋博士が真っ先に浮かびます。
体型は似ても似つきませんが(笑)
まずは、ご卒業おめでとうございま~す。
PS
そういえば、しばらくお会いしていませんね。そのうちオフ会でもしましょう。よろしくお願いします。
Posted by: SRジョニー | February 28, 2007 04:26 PM
卒業確定おめでとうございます。
私はというと今週はじめに入学手続を済ませました。
もう後には退けなくなりました(汗)。
Posted by: tonny | February 28, 2007 04:31 PM
瀧本博士
卒業確定おめでとう。
偉くなったんだから、今後は出入りする店を選ばないといけません。(笑)
Posted by: 山田順一朗 | February 28, 2007 04:32 PM
卒業確定おめでとうございます。
つぎは、いよいよ「司法試験」ですね。
がんばって、満願成就を祈っています。
Posted by: カンサイテイオー | February 28, 2007 05:43 PM
卒業おめでとうございます。
でもこれからが大変ですね。
でもたきもとさんなら大丈夫ですね!
これからも色々教えてください。
Posted by: taira | March 01, 2007 12:33 AM
年金くま様
お祝いの言葉ありがとう御座います。
これからが大変です。
SRジョニーさま
オフ会大歓迎です。
語りましょう(笑)
tonnyさま
次はtonnyさんの番ですね。
働きながらの勉強は、大変ですが遣り甲斐も有ると思います。頑張って下さい、応援しております。
山田順一郎さま
良い店を是非教えてください(笑)
カンサイテイオーさま
まだまだ、大きなハードルが聳え立っております。
tairaさま
コメントありがとう御座います。
中々厳しいですが、全力で頑張ります。
Posted by: owner | March 01, 2007 01:18 AM
おめでとうございます。
たきさんにとっては通過点ですね。
次の目標に向かってスパートですね。
私はたきさんのはるか後を追いかけて
いきます。
Posted by: フウタン | March 01, 2007 09:45 PM
フウタンさま
いえいえ、私の方がずっと人生の後輩です(笑)
社労士試験合格を通過点として、益々のご活躍を祈念しております。
Posted by: owner | March 02, 2007 01:02 AM