« 自賠責保険料値上げ | Main | 会社法を勉強する »

January 18, 2007

日銀、利上げ見送りを決定

 
 結果的に、圧力に屈したのかどうか分かりませんが、利上げは見送られました。
 
 日銀総裁は「経済情勢だけを見て判断」、安倍総理も「圧力は無い」、中川政調「ほっとした」と、なかなか面白いコメントが出ていますが、どう見ても圧力でしょう(笑)
 
 TBSニュースより抜粋----------------
 
 日銀、利上げ見送りを決定
 
 金融政策をめぐる日銀と政府との激しい対立は、日銀が妥協する形で決着しました。日銀は、政策決定会合で金利の引き上げを見送ることを正式に決めました。
 
 「強弱さまざまな経済指標が出ていることも事実でありまして。今後の経済、物価情勢をさらに見極めていくことが適当だと。こういう結論に達した次第でございます」(日本銀行 福井俊彦総裁)
 
 日銀は17日から開いていた政策決定会合で、短期金利を0.25%に据え置くことを正式に決めました。ただ、9人の政策委員のうち、3人が利上げすべきと主張したということで、日銀内部で意見が分かれました。
 
 福井総裁は会見で「経済の情勢をしばらく見極める必要がある」と、今回の判断の理由を説明しました。
 
 また、福井総裁は、政府・与党から利上げをけん制する発言が相次いだことについては「経済情勢以外の要素が入り込む余地はまったくない」と述べ、日銀の独立性を強調しました。
 ---------------

 3人が据え置きに反対するというのも異例であり、またまた日銀の独立性は政府の圧力に侵されてしまったようです。
 
 こんなことがあると、株価は下がるものですが、日本は不思議な国で株価は上昇しています。
 
 為替は日本売りということで円安になっていますけど・・・・・
 
 
  更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
 
 ★にほんブログ村、士業カテゴリ1位に返り咲いています。皆様の応援のお陰です、ありがとう御座います。引き続き応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。にほんブログ村 士業ブログへ
 
 ★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。f957849c

|

« 自賠責保険料値上げ | Main | 会社法を勉強する »

FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 自賠責保険料値上げ | Main | 会社法を勉強する »