SOUP STOCK TOKYO
今日(10月6日)は、大雨の中16時20分からの、『破綻処理法制』の講義に出席するために、お昼頃家を出ました。
最近、体重オーバー気味(汗)なので、食事を減らしています。今日のお昼は、前から気になっていた、地下鉄東西線の高田馬場駅にある『SOUP STOCK TOKYO』にて、スープと白胡麻ごはんのセット(760円)を食べました。
女性が多いこのお店ですが、スープは相当おいしいです。ご飯をつけると思ったほどローカロリーではない(笑)のですが、栄養充実感もあり、今後伸びて行くお店ではないでしょうか。
今後上場すると言う話も有り、楽しみな会社です。
社名からして、東京(近辺)にしかなさそうですが・・・・
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、士業カテゴリ3位です。ありがとう御座います。引き続き応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/4 伊勢神宮参拝(2024.11.04)
- 11/3 志摩スペイン村(2024.11.03)
- 11/2 大雨の中の鳥羽水族館(2024.11.02)
- 11/1 長島スパーランド(2024.11.01)
- 三重旅行 with プリウス(2024.10.31)
Comments
私はここのお店でよく自習室へ行く途中に
腹ごしらえをしていきます。
ガラス張りなので、改札から出てきた人たちに
結構見られているような気が・・・
でも別にそれほど気にはしてませんけどね。
隣のお茶漬け屋もたまに行きますが、あまり腹ごしらえにはなりませんね。
Posted by: ぶり | October 09, 2006 11:56 AM
ぶりさま
コメントありがとう御座います。
自習室高田馬場なのですね(笑)
講師は齋藤先生ですか?宜しくお伝え下さい。
今度馬場でオフ会やりましょう(笑)
Posted by: owner | October 09, 2006 12:27 PM