レーザポインタ購入
最近頂いているお話で、大企業からのものが何件か有ります。
大きな会社にプレゼンをする場合、パワーポインタで資料を作り、それをプロジェクターで投射しながら話すことが多くなります。(機械は会議室に備えてある、さすが大企業)
明日本番を控え、そういえば「スクリーンを指し示す赤い光を出すペンライトのようなもの」(レーザーポインタのことです)を持っていないことに気がつきました。
いつも本番になって、「買っておけば良かった」と後悔するのですが、今日は幸い前日に気がついたので、ネットで色々検索して買いに行ってきました。
意外にも、近所の電気屋(含む大手)やデパートには置いて有りませんでした。(そんなにニーズのある商品でもないからでしょうが・・・・) しょうがないので、新宿のヨドバシカメラまで行って、沢山ある中から迷って、一番シンプルな(安い?)ペン型のものを購入しました。
高価な商品の中には、無線でPCのまマウスの代わりをする機能がプラスされているものや、コクヨの最新の商品では、緑色のポインタが出るものが有りました。
とりあえず、打診買いなので、もっと高性能なものが必要になったらまた買おうと思っています。この仕事が軌道に乗ったら、新しいノートPCも必要になるなぁと、少し夢を膨らませています(笑)
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、士業カテゴリ3位浮上です。ありがとう御座います。引き続き応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(ファイナンシャルプランニング)に登録しています(8月9日より新規参入)。皆様のクリックが更新の原動力です。こちらも応援よろしくおねがいします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/4 伊勢神宮参拝(2024.11.04)
- 11/3 志摩スペイン村(2024.11.03)
- 11/2 大雨の中の鳥羽水族館(2024.11.02)
- 11/1 長島スパーランド(2024.11.01)
- 三重旅行 with プリウス(2024.10.31)
Comments