大江戸勉強会
今日は、社労士CFP仲間の森山先生主催の「大江戸勉強会」に参加。
この勉強会、通常ではなかなかお話が聞けないような著名な先生が講義をするにもかかわらず、会費はとってもリーズナブルなので、募集開始当日にすぐ満席になってしまうような貴重なセミナーで有ります。今日も、岩手県や栃木県・茨城県・静岡県などから参加されている人が居ました。
お題は「儲けを生み出す人事制度7つの仕組み」ということで、人事コンサルティングに造詣の深い「矢萩大輔先生」より、人事制度コンサルについて社労士が請け負う時のノウハウを、非常に充実した資料と共に披露いただきました。
未だ、人事制度の構築には関わった経験は有りませんが、今後の業務としては有望な分野であるなぁと感心しながら聞いていました。
最近疲労気味なので、飲みは控えめ、でも2次会までお付き合いして帰って来ました。また、新しい人脈とスキルが増えて、満足の勉強会でした。
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、士業にカテゴリ変更しました。引き続き応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。17位まで戻って来ました、本当にありがとう御座います。引き続き応援よろしくおねがいします。
「社会保険労務士」カテゴリの記事
- 久し振りの佐賀県人士業の会(2016.07.06)
- 新年あけましておめでとうございます 2016年(2016.01.01)
- 開業12年目突入(2015.11.01)
- 社労士法改正(案)(2014.06.27)
- 公的年金制度(2014.02.28)
Comments