ANJOインターナショナル倒産
寡聞にして知りませんでしたが、USCPAの予備校で有名な「(株)ANJOインターナショナル」が5月16日付で倒産していたんですね。
TDBより抜粋 ---------------
(株)ANJOインターナショナルは、5月16日付で事後処理を佐藤和利弁護士ほか1名に一任した。
現在、M&Aならびに事業譲渡を検討中であるが、今後の推移次第では自己破産申請の可能性もある。
当社は、1995年(平成7年)2月、資格取得講座の開催、企業コンサルティングなどを目的に設立。米国公認会計士(U・S・CPA)資格取得のための講座のほか、英文簿記、英文会計、米国証券アナリスト、米国公認内部監査人(CIA)、国際会計検定(BATIC)、英文会計などの資格取得のための講座を実施。また、資格取得者・卒業生を企業に派遣する人材派遣、人材紹介業務なども行っていた。
(中略)
最近では、既存の国際会計・税務関連の資格講座に加え、簿記検定、税理士、公認会計士、証券アナリスト志望者のための国内資格取得支援講座も開始するなど相応の知名度を有し、株式上場を目指していた。
しかし、その後は米国公認会計士試験の制度変更により受験者数が減少したうえ、国の教育訓練給付制度の助成額変更などから売り上げが激減。2005年同期の年収入高は約10億円にまで落ち込み、約4億7000万円の最終赤字となっていた。
(以下略)
-------------------------------
一時期転職に有利と言うことで、私の周りの金融機関勤務のひとで勉強している人が散見されましたが、最近は人気が落ちていたようです。教育訓練給付制度の減額も痛かったようですね。
起業関係の雑誌には、少し前まで、同社や社長をもてはやす記事が良く乗っていましたし、上場するとも聞いていたので本当にびっくりです。
学生に迷惑のかからない決着をお願いしたいと思います。
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、2位浮上です。ありがとう御座います。また是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。苦戦中です。応援よろしくおねがいします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/4 伊勢神宮参拝(2024.11.04)
- 11/3 志摩スペイン村(2024.11.03)
- 11/2 大雨の中の鳥羽水族館(2024.11.02)
- 11/1 長島スパーランド(2024.11.01)
- 三重旅行 with プリウス(2024.10.31)
Comments
米国CPA受験資格の最近の傾向として、大卒150単位以上取得(内会計24単位以上、ビジネス24単位以上)というのがありますが、これは言うなればMBAを先に取りなさいということでしょう。米国では医師はメディカルスクール卒業が、弁護士はロースクール卒業が受験資格となります。同等のプロフェッショナル資格としてこれまでCPAだけが受験資格が緩かった訳ですが、昔のモンタナのようなケースがむしろおかしいのであって、冒頭の受験資格の変化はむしろ当たり前だと私は考える次第です。
サティフィケート認定とライセンス取得が同じタイミングになる傾向、また、前者廃止、ライセンスのみとする州が増えていること、これも納得そのものです。米国CPAを名乗る者は、第3者から見れば、US GAAP監査に際して自らの名前で監査報告書にサインできる者という認識を持ちます。ゆえに、監査経験なし、ひどい場合には企業での経理経験すらなし、それでいてUS CPAを名乗っていてはおかしいですね。
「世界に通用するハイステータス」というキャッチフレーズは受講生の注目を引く上では有効でしょうけれども、資格そのものの性質を考えなくてはビジネスとしても成り立たないでしょうね。
私としては、日本語テキストを売り文句に受講生を急増させたANJOやUS Educationのために、洋書を用いて真っ当な英文経理教育を行っていたアメリカンアカウンティングスクールや虎ノ門アカウンティングスクールが営業譲渡、吸収等で実質閉口に追い込まれてしまったことが残念でなりません。ANJOはある意味その報いが回ってきたといっても過言ではないでしょう。正直者が報われるような社会であって欲しいです。
Posted by: CFO | June 04, 2006 09:30 AM
CFOさま
詳細なコメントありがとう御座います。
非常に参考になります。
USCPAは、ローに行く前に少し取得を考えていたことが有りますが、サラリーマンの経歴書に書く以外あまり使えなさそうな気がして止めた経緯が有ります。
海外では、実務をやらずに資格だけ保有ということが出来ない国も多いと聞きますが、今後もそのような流れが続くのではと思っています。
Posted by: owner | June 04, 2006 01:12 PM
'CPA'という響きにひかれ、大卒でない私は以前真剣に受講しようかどうか迷っていました。
今回このブログを見てはじめてAHJOが倒産したと知り、ただ×2驚きです(*C*);。あれはちょうどモンタナの試験資格制度が変わるときでした。CFOさんのおっしゃるとおり、今思えばCPAも立派なプロ資格なのだから「数学や社会問題を英語で解いて合格したら大卒でなくても試験資格が与えられる」なんてちょっとおかしいですよね。とても参考になりました!
Posted by: ao-oa | April 13, 2007 07:44 PM