年度末飲み会③
今日(4月1日)は、親しくさせていただいている社労士・行政書士の玉村先生の、「新会社法」のお話を伺いに東神奈川まで行ってきました。
ローで学ぶ「新会社法」は、条文の意義や争点・論点を中心とするわけですが、実務では、法律の変更に伴うクライアントのニーズの把握や、それをいかにビジネスにつなげていくかと言う点が中心であり、視点が全く違います。
新会社法の施行(5月1日)により、会社設立の定款作成(これは行政書士の業務)も、昔のように雛形だけでは対応できなくなるので、知識が必要になりますし、現存する有限会社や確認会社(いわゆる1円会社など)の今後の機関変更にも対応する必要が有ります。
シンプルな、会社設立を業務の中心としている行政書士の先生の意見も聞くことが出来て、とても有意義な勉強会でした。
その後の飲み会もとっても楽しかったです(それが目的か・・)。遠くまで足を延ばした甲斐が有りました。
帰りはさすがに疲れて、ちょっと贅沢にGREEN車で新宿まで戻ってきました。明日は、休息日にする予定です。
更新の源泉、応援の清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、低迷中です。また是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。応援いつもありがとう御座います。
「社会保険労務士」カテゴリの記事
- 久し振りの佐賀県人士業の会(2016.07.06)
- 新年あけましておめでとうございます 2016年(2016.01.01)
- 開業12年目突入(2015.11.01)
- 社労士法改正(案)(2014.06.27)
- 公的年金制度(2014.02.28)
Comments
記事とは関係ないコメントをさせていただくことをお許しください。
この度、ブログのタイトルを変更いたしましたのでお気に入りに入れている方、相互リンクをさせていただいている方はタイトルの変更をお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by: 「ゴーゴー社労士」村上隆洋 | April 02, 2006 06:28 PM
村上さま
了解です。早速直しておきますね。
ついに完全独立ですね。新しい気持ちでまたお会いしたいです。今後とも宜しくお願い致します。
Posted by: owner | April 03, 2006 01:53 AM