« 時事ネタ不足 | Main | ロースクール近況 »

March 06, 2006

GM社のリストラ

 米国ゼネラルモータース社(GM)が、スバルに続いてスズキの株も手放すようです。一目、もったいないと思いますが、背に腹は代えられないのでしょう。

 共同通信より抜粋-------------------

 GMがスズキ株17%を売却 3%は保有し提携継続

 スズキは6日、世界最大手の自動車メーカー米ゼネラル・モーターズ(GM)が筆頭株主として保有しているスズキ株(発行済み株式の約20%)のうち約17%を株式市場を通じて売却する、と発表した。GMは約3%の保有は続け、資本提携関係は継続する。

 都内で記者会見したスズキの鈴木修会長は「業務提携はこれまでと変わらず維持する」と強調した。

 GMの売却分はスズキが自社株買いで自ら買い取る方針。GMは深刻な経営不振から大規模なリストラを進めており、資産売却の一環として、昨年10月の富士重工業の全株(約20%)に続いてスズキ株の大半も手放す。
 -----------------------------

 経営が非常に苦しくなり、また格付けもジャンク級(BB)に下がったため、資金繰りが付かないというのがその理由ではないでしょうか。

 苦しくなった時にすぐ換金できるのは、逆に言えば優良な資産であり、この2社の株の売却で当座をしのいだとしても、将来の利益・成長可能性を手放していることにもなるので、復活はさらに厳しくなると思います。

 米国が作り上げた資本市場のルールによって、勝ち組(トヨタ・ホンダ等)にはいくらでも資本が集まり、負け組に入った(GMやフォード)は身包み剥がされてしまうことになりそうなのは、皮肉でもあります。

  ご参考になった方は是非清き2クリックをお願い致します。

★にほんブログ村、瞬間ですが全体で1位になりました。本当に感謝しております。また是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。

 ★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。皆様のクリックが更新の原動力です。応援いつもありがとう御座います。f957849c

|

« 時事ネタ不足 | Main | ロースクール近況 »

FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference GM社のリストラ:

« 時事ネタ不足 | Main | ロースクール近況 »