« またまた誤発注 | Main | 丸山弁護士がBLOG開設 »

January 14, 2006

投資ファンドが動き出したようですね

 新年を迎えて、あちこちで株の大量報告が出されています。海外の投資ファンドは12月決算のものが多く、1月から新たに動き出すことが多いのですが、「松坂屋」や「阪急HD」などが対象になっているようで、またいろいろ面白い話題を提供してくれそうです。

 共同通信より2件抜粋 ---------

 村上ファンドが筆頭株主に(松坂屋)

  松坂屋は14日、村上世彰氏率いる投資ファンド(村上ファンド)が発行済み株式(1億7085万8904株)のうち5.46%に当たる、932万9000株を取得し、筆頭株主になったことを明らかにした。これまでは発行済み株式ベースで5.2%(議決権ベースでは5.31%)保有の第一生命保険が筆頭株主だった。松坂屋は「村上ファンドから新たな接触はない」としている
 ------------------------

 宝塚歌劇団上場に断固反対 阪急HD社長「つぶせぬ」

  阪急ホールディングス(HD)の角和夫社長は13日、筆頭株主の投資会社プリヴェチューリッヒ企業再生グループが提案を検討中の宝塚歌劇団の株式上場について「上場すれば、赤字でつぶれることもある。90年以上続いた宝塚をそうするわけにはいかない」と語り、断固反対の考えを示した。大阪市内で開かれた経済団体の新年会で、記者の質問に答えた。

 角社長は「(宝塚は)長く赤字が続いた」と、娯楽事業単独で利益を確保することの難しさも説明。その上で、宝塚歌劇団は沿線開発や鉄道事業との相乗効果もあることから、企業価値を維持するためにも阪急HDが持ち続ける必要があると強調した。
 --------------------------

 村上ファンドの「松坂屋」株式取得は、まだその方向性が見えませんが同社の株式は買ってみたいですね(笑)。阪急HDは、阪神VS村上ファンドのときの、阪神球団上場要求と酷似していて、無理難題を吹っかけて、高値買取を迫る手法のようにも見えます(いわゆるグリーンメーラーですね)。


   ご参考になった方は是非清き2クリックをお願い致します。

★にほんブログ村、全体で1位になりました。本当に感謝しております。また是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。

 ★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。1位キープ中です。本当にありがとう御座います。こちらも応援のクリックお願いいたします。

|

« またまた誤発注 | Main | 丸山弁護士がBLOG開設 »

FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 投資ファンドが動き出したようですね:

« またまた誤発注 | Main | 丸山弁護士がBLOG開設 »