« 格安旅行社が雲隠れ? | Main | 学校納めと仕事納め »

December 26, 2005

ライブドア社株主総会終了

 クリスマスの日曜日である、今日12月25日にライブドア社に株主総会が有ったようです。どちらかと言えば、「しゃんしゃん総会」(あっという間に終わる総会)をイメージしていたのですが、配当を求める株主の提案に翻弄され、相当時間がかかったようです。ホリエモン様お疲れ様でした(笑)

 毎日新聞ニュースより抜粋 --------------------

  ライブドア社長月収1000万円も、
     株主へ無配当継続

 ライブドアは25日、東京都内で株主総会を開き、同社として初の配当を実施するという株主提案を否決し、00年4月の上場以来続いている無配が継続されることになった。ただ、同社の堀江貴文社長は今春のニッポン放送争奪戦で「株主利益の尊重」を強く主張した経緯があり、高収益下の無配継続に憤った株主が堀江社長に退任を迫る場面もあった

 企業が株主に対して行う配当では、成長途上にあり赤字続きの企業が無配とすることが多いが、ライブドアは05年9月期連結決算で154億円の最終黒字になっている。このため、株主総会では個人株主から「1株当たり2円の配当(総額約21億円)を行う」との配当提案が出された。

 これに対し、堀江社長は「高成長を維持するには、企業の合併・買収(M&A)を実行するための内部留保を積み増す必要がある」と述べ、配当は行わないとする会社側の提案を示した。

 配当か、無配継続かは2時間以上にわたって議論され、個人株主の一人が「一般株主の犠牲のうえに会社が成り立っている」と指摘。堀江社長に退任を迫ったのに対し、堀江社長は「10年間株主のことを考えてやってきた」と涙ながらに訴える一幕もあった

 最終的に会社提案の無配が了承されたが、「会社は株主のもの」との論理でニッポン放送株の取得を進めた堀江社長が自社株主に突き上げられる皮肉な総会となった。

 総会には、昨年の2倍を超える約5000人が出席。堀江社長は「1カ月1000万円の報酬をもらっている」と自身の収入を公表するとともに、今後の政界進出については「あえて私が出て行く必要は今のところない」と否定的な考えを示した
 ---------------------------------

 現在のライブドア社は、その実態は殆ど投資会社であって、ゴミのような配当(2円とか)を出す位なら内部留保して、新たな投資先を見つけ株価を上げる方が理に適っていると思います。大幅な株式分割を繰り返し、小口の経済をあまり良く分っていない個人株主を増やすと、この様な総会リスクが発生すると言うことは、今後会社を作って上場させる予定の人は、頭の片隅においておく必要があると思います(私も含めて)


  ご参考になった方は是非清き2クリックをお願い致します。

★にほんブログ村、なんとか一位をキープしております。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。

 ★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。今10位まで戻ってきました。ありがとうございます。こちらも応援のクリックお願いいたします。

|

« 格安旅行社が雲隠れ? | Main | 学校納めと仕事納め »

FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ライブドア社株主総会終了:

» 日経平均16000円超え&ホリエモンが泣いていたぞ・・? [ネット相場師道〜儲ける為の雑感記〜]
さすがに出来高は少ないが堅調。 今年の12月は損失確定の売りが少ないのか、下げればすかさず買いが入ってきてる雰囲気。自分自身の今年の売買を振り返っても、年前半は超短期の売り中心で、選挙以降は買い中心の長めのスィングトレード、方法としてはまずまずだったと思....... [Read More]

Tracked on December 26, 2005 02:20 PM

» ライブドア株主総会での素人の発言 [政治家・兄やんの一言モノ申すブログ]
ライブドアの株主総会で、素人の自称株主と言う人が、「1株2円で配当すべき」という想定外の愚問が飛び交い、「自分だけもうけようとしているのでは」という人もいたそうです。 これを受けて、既存メディアがうれしそうにこれを「言ってることとやってることが違う」とい....... [Read More]

Tracked on December 26, 2005 08:23 PM

» ホリエモン [小春日和日記]
昨日、テレビを見ていたら、ライブドアの堀江社長が株主総会で泣いた、とか言われていて、なかなかライブドアも見通しが厳しい様子。 最近の、前社長が覚醒剤逮捕までされたダイナシティとの資本提携のニュースには、私も驚きました。少し前には、ネット掲示板に、密談の目撃情報が書かれてましたが。ダイナシティについては、「きっこの日記」に詳しく書かれています。真偽についてはわかりませんが、ちょっとやばそうな会社であることはまちがいないでしょう。 資本提携を結ぶと同時にダイナシティの転換価格修正条項付き転換社債(M... [Read More]

Tracked on December 27, 2005 02:41 PM

» 「一般株主の犠牲の元に拡大路線を続けている!」ホリエモンの涙 [鉄人ママの社長ブログ]
ホリエモンこと堀江貴文氏率いるライブドアの株主総会。 株主からつきつけられたのは、 「時価総額世界一でなく、収益率および配当率世界一を目指すべき!」 という、堀江氏の経営戦略に真っ向から反対する言葉。 ... [Read More]

Tracked on December 27, 2005 05:26 PM

« 格安旅行社が雲隠れ? | Main | 学校納めと仕事納め »