飲み会をはしごしてきました
昨日は、翌日がお休みと言う事もあり、ロースクールの留学生を囲んでの飲み会が19時から早稲田であり、それに参加。


その後、広島から「社労士の情熱大陸プロジェクト【こいログ】」で超有名な石井孝治先生と、福岡から「ペンギン学園 社会保険労務士 受験コーチ」でこれまた著名な姫野ルミ先生が、上京されていたので、そちらの懇親会に銀座まで行ってきました。
お二人は、「姫野ルミ&石井孝治の燃える情熱社労士セミナー」in東京(今日は大阪でやっているそうです)のために上京されていて、懇親会の前に濃厚なセミナーを終わらせてからいらっしゃっていました。参加メンバーは社労士で成功を収めていらっしゃるフロントランナーの社労士先生、開業を考えていらっしゃる有資格者、それから受験生と色々な方々たちです。
今日いらっしゃっていた松崎直己先生、大谷雄二先生、内海正人先生などは本当に最前線ででご活躍されている方々です。たくさんの刺激を頂きました。私も、遠く後ろからですが、見えるところで付いていきたいと思います(笑) そして、受験生の皆さんは、早く合格して是非参戦して下さい。
このような機会を作っていただいた幹事の大谷先生と、サトユリ先生、ありがとう御座いました。
是非清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、一位と二位を行ったり来たりしています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。今15位近辺をうろうろしています。こちらも応援のクリックお願いいたします。
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 飲み会をはしごしてきました:
» セミナーに行ってきました。 [e宅建資格試験!独学 楽々合格!宅建 過去問題の勉強法と攻略ポイント!]
昨日の夜に、フランスで社労士をしている、トリュフ・ドビルパンから電話が入り(うそです)銀座で社労士のセミナーを行っているので、取材してこいとの依頼を受けました。社労士の [Read More]
Tracked on November 03, 2005 05:15 PM
» 石井さんと姫野さんのセミナー [「午後から社労士」の実録!営業日誌]
昨日は、ナンバーワン社労士ブロガーである広島・呉の
社会保険労務士の石井孝治さんと福岡で社労士受験生の
受験コーチ・ペンギン学園を運営されている姫野ルミさ
んの合同セミナーに出席するため銀座へ行ってきました。
前半は、姫野さんの自身の体験を踏まえた社労....... [Read More]
Tracked on November 03, 2005 06:17 PM
» ペンギン学園&こいログ [もうかる会社の組織とは?人事コンサル屋の叫び!]
昨晩は広島の社会保険労務士の石井さんと福岡の社労士コーチの姫野さんのセミナーにおじゃましました。
[Read More]
Tracked on November 03, 2005 09:06 PM
» ブロガーの輪っ! [なにわの元美人社労士 奮闘記]
今日はたくさん元気と刺激をいただいてきました。 『あつまることに夢がある』ー私 [Read More]
Tracked on November 03, 2005 11:48 PM
» とりあえず写真をアップ!東京セミナー無事終了! [社労士の情熱大陸プロジェクト【こいログ】]
「姫野ルミ&石井孝治の燃える情熱社労士セミナー」in東京、お陰様で無事?終了いたしました。とりあえず写真と概要だけ先にアップしておきます。
その前に、いつものコチラをお願いします♪(人気blogランキングに参加中!)
写真左:第....... [Read More]
Tracked on November 04, 2005 01:14 AM
» 姫野ルミ&石井孝治「燃える情熱社労士セミナー」に参加しました [社労士1分勝負!]
昨日は姫野ルミ&石井孝治「燃える情熱社労士セミナー」に参加しました。申し込んだ時からかなり楽しみにしてたのですが思わぬ出会いもあり参加してほんとよかったです。
石井さんとお会いするのは約1年ぶりでしたが、なんか大きく見えました。
顔つきやら雰囲気が無名....... [Read More]
Tracked on November 04, 2005 07:05 PM
» 11/2のセミナー [Freewheeling Space]
姫野ルミ&石井孝治の燃える情熱社労士セミナーに行ってきました〜。といっても、あれから2日も経ってしまいました。会場へ、これから行われるセミナーと平日の夜に都内に繰り出すことが久々でドキドキしながら行きました。
... [Read More]
Tracked on November 04, 2005 11:20 PM
» セミナーから一夜明け・・・ [社労士試験結果待ち?mamekichiの社労士とは程遠いブログ]
外は大変いい天気です。祝日の木曜日だと言うのに、どこに出かける
事もなく一日家にいる(>_<) まぁ昨日がすごく良くて楽しかったので
いいんです、今日は・・・
おかげさまで25位以内にランキングする事ができました。今後もポチッと1クリックお願い致します... [Read More]
Tracked on November 05, 2005 07:02 AM
» 石井さん&姫野さんのセミナー! [【だんだん☆ブログ】目指せ、社労士でUターン起業!]
11/2のセミナーに出没、、、白いマスクの男・・・あとらすです。
まだ咳がでますが、平熱に戻りなんとか出社に耐えられる体になりました。
ご心配をおかけしましたm(__)m
先週11/2のセミナー、とても楽しみにしていたのですが、
前日は40度近い熱、咳が止まらないので....... [Read More]
Tracked on November 09, 2005 04:19 AM
Comments
瀧本先生
昨日はありがとうございました。ご挨拶させて頂きました。箕輪と申します。
あの後はしごだったんですね。やつぱり馬場か、新宿の漫画喫茶で朝までですか(笑
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by: 箕輪和秀 | November 03, 2005 05:15 PM
たきさん、こんにちは。
こちらでは初めてコメントさせていただきます。
トラックバックありがとうございました。
こちらからもトラックバックさせていただき
ました。
飲み会の中途退席の件については今後
対策を考えます(笑)
Posted by: 「午後から社労士」村上隆洋 | November 03, 2005 05:50 PM
箕輪さま
コメントTBありがとう御座います。
昨日はあまりお話できなかったので、また落ち着いてじっくりお話しましょう。次回お会いできるのを楽しみにしております。
村上さま
是非、帰宅の心配の無いスケジュールで東京に遊びに来てください。お付き合いさせていただきますので(笑)
Posted by: owner | November 03, 2005 06:40 PM
たきもとさん、相変わらすのご活躍で。
私とも、今度飲みましょうね。
12月3日に、社労士仲間10名ほどで飲み会します。東京駅近辺で、田代さん,吉田さんも参加予定です。
都合会いそうでしたら、ぜひご参加ください。
Posted by: 玉村 | November 04, 2005 12:00 PM
玉村さん
12月3日は、家族旅行の日で帰りが遅く、参加できないようです。
次回は是非行きたいのでまた誘ってください、お願いします。
Posted by: owner | November 04, 2005 03:06 PM
瀧本先生
先日、サトユリさんと話した後ちょっとお話させていただいた受験生です。
TBさせていただきました。2件入ってしまったようです。すみません。
早く、瀧本先生側にいけるように頑張りたいと思います。
Posted by: チヅリ | November 04, 2005 11:57 PM
チヅリさま
コメントTBありがとうございます。
是非早く合格されて、お仕事でご一緒したいです。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by: owner | November 05, 2005 12:44 AM
瀧本先生
懇親会で名刺交換させていただいた受験生です。以前からブログは読ませてもらっていましたので、まさかお会いできるとは思いませんで、びっくりでした。
私も、早くそちら側にいけるように頑張りたいと思います。。
これからも有益な情報、楽しみにしています。
Posted by: 見城 | November 05, 2005 10:55 PM
見城さま
コメントありがとう御座います。
殆どお話できませんで申し訳ありませんでした。
また、お会いする事もあると思いますので、是非今後とも宜しくお願い致します。
Posted by: owner | November 06, 2005 01:50 AM
先日の懇親会ではありがとうございました。
手作り名刺をお持ちした受験生です。
カクタス自動車学校と言った方がご記憶に残っていただけているでしょうか?
結果発表まで、とても宙ぶらりんな心持ちでしたが、いろいろお話を伺えて2段、3段上のステップへ目を向けて頑張ろうという!!チカラをいただきました。ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by: tomosan | November 07, 2005 04:50 PM
tomosan
コメントありがとうございます。
合格発表もうすぐですね。
合格をお祈りしております。
Posted by: owner | November 07, 2005 04:58 PM