独り言
某社労士先生のBLOGにて「士業ブロガーの東西の横綱」とか、別の社労士先生BLOGでは「士業NO.1ブロガーと呼ばれるようになった」との記述がありますが、士業NO.というのは明らかに誇大表現ではと思います。
月に100万HITするBLOGを書く人を「アルファブロガー」と言うそうですが、その中に公認会計士や弁護士の人が含まれています。彼らのBLOGはそれを凌駕するのでしょうか?
少なくとも、「社労士NO.1ブロガー」とか「社労士ブロガーの東西の横綱」位にしたほうが良いと思いますが・・・「士業NO.1」は風呂敷広げすぎでしょう。ご同業として如何かと。
「社会保険労務士」カテゴリの記事
- 久し振りの佐賀県人士業の会(2016.07.06)
- 新年あけましておめでとうございます 2016年(2016.01.01)
- 開業12年目突入(2015.11.01)
- 社労士法改正(案)(2014.06.27)
- 公的年金制度(2014.02.28)
Comments