FP業務
FPの知識は生きて行く上で、とっても重要なノウハウだと思います。私がCFPマーク付きの名刺を配っているせいか、会社でも社労士仲間にも、さらに学校でも(金融・不動産・保険・年金などの)質問を受ける事が良くあります。
ただ、このノウハウも豆知識の集成ようなもので、お金を取って知識を売ると言うところまでは中々行かないことが、FPの共通の悩みです。
今日は、久しぶりにFP協会から顧客の紹介を受け、比較的近所の個人の方の、資産運用と不動産の取得に対する相談を受けてきました(勿論有料) 社労士業務と比べて、売上に与えるインパクトは微々たる物ですが、FPの知名度アップのために草の根運動として、時間の取れる範囲でなるべく安価で相談に乗りたいと思っています。
お気軽に相談下さい。
是非清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、一位と二位を行ったり来たりしています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。お陰様で一旦10位にまで浮上しました。こちらも応援のクリックお願いいたします。
« 六本木ヒルズにて | Main | 法廷教室 »
「FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事
- 東電株保有の男性 1億損失か(2011.04.03)
- 日航債権放棄5200億円 取引銀行受け入れへ(2010.07.24)
- カリフォルニアからFP相談(2010.07.14)
- FP勉強会の講師(2010.04.28)
- CFP(Certified Financial Planner)資格更新(2010.04.11)
Comments
ぜひ麻雀における資産運用についてご教示いただきたいと思います。
Posted by: kingbong | October 26, 2005 02:07 PM
マージャンはルールを覚えたばかりなので、こちらこそお手柔らかに教えてください。
> kingbong さま
Posted by: owner | October 26, 2005 05:42 PM