増税議論
政府税制調査会の石弘光会長については、6月23日のコメントで述べている通りですが、今回も増税を正当化する議論に終始しているようです。
私は増税を肯定する立場で、石先生のお話には首肯できる点が沢山ありますが、一方であまりにもこの石先生が前面に出てくると、ちょっと「またか・・」と思って萎えてしまう部分があります。我が国には、他に識者と呼ばれる説得力のあるお話が出来る人がいないのでしょうか・・・
ライブドアニュースより抜粋--------------
石会長、さらなる税負担訴え 内外情勢調査会で講演
首相の諮問機関である政府税制調査会の石弘光会長は28日、将来の税負担について「他の人に押し付ければいいという問題ではない。オール・ジャパンで負担を」と訴えた。同会長は内外情勢調査会の全国月例懇談会に招かれ、経営者などおよそ800人が出席した。
財政について同会長は「明らかに破たんの方向に動いている。国債の利払いだけでも1時間に10億円使っている」と指摘。「日本の国民は危機意識が足りない。少子高齢化、財政破たんをどう回避するのか、これをわれわれ国民はもう少し真剣に考え、他人事ではなく、わが身の問題として考えてほしい」と強調した。
税制改革に関しては「昔はだいたい税制に問題があると、減税の方向で処理してきた」とし、現在の税の問題はおしなべて過去の減税の結果もたらされたものが多いとの認識を示した。個人所得課税の定率減税に関しても、小渕内閣が景気対策の特例措置として導入した経緯を説明し、「もう見直しの時期にある。残しておく理由はないんじゃないか。元に戻すだけなので、新規の増税ではない」と考えを述べた。
一方、法人税については「国際的なスタンダードのレベルがあるのだから、(税率を変えることで)企業の海外進出や受け入れの障害になってはいけない」と述べ、現在のレベルで据え置くべきとした。
最後に先進諸国と税の国民負担率を比較し、日本(35.9%)は欧州各国に比べると低いことを説明。「スウェーデン(71%)ぐらいに高負担になってしまって、財政赤字が日本ほどあり、高齢化が進むというのでは絶望的だ。しかし、所得税も消費税もかなり税負担が低い状態なので、外国からは『日本はまだ見込みあるよ。まだいろいろな税を発動できるじゃないか』と言われる」と紹介。その上で「日本というのはそんなに極端な金持ちはいない。37%の税率を受けている高額所得者は、わずか13万人ぐらいしかいない。身包み剥いでもそれほどに出てこない。オール・ジャパンで支えるということがあって、少子高齢化の難しい問題、財政赤字を子や孫に押し付ける流れをストップできる。これが、現世代の責務ではないか」と訴えた。
--------------------------------
ポイントは、1時間に10億円の利払いを必要としている我が国で、細かい節約を唱える「庶民的」「主婦的」感覚は全く通用しないと言うことです。政治家の給料や年金を減らすのは、この庶民的感覚でありそのために時間を使っていたら、時間コストの方が高い事を認識する必要があります。
個人的には、優秀な実務家・学者でチームを作り、成功報酬で100億円・1000億円払ってでも債務の削減に手をつけるべきだと思います。今の日本には、庶民的・主婦的感覚では思いも付かないような改革が絶対的に必要ではないでしょうか。
是非清き2クリックをお願い致します。
★にほんブログ村、一位と二位を行ったり来たりしています。是非応援のワンクリックお願い致します。<(_ _)>。
★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。お陰様で一旦10位にまで浮上しました。こちらも応援のクリックお願いいたします。
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 増税議論:
» 消費税を上げることは、やぶさかではありませんが・・・ [「感動創造カンパニー」ダスキン城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
消費税率、10%以上不可避 自民党が改革案
小泉首相が在任中は、絶対に上げない=その後は上げますよ
という図式は、残念ながら成立してしまった。
今の日本を冷静に見れば、消費税引き上げはやむを得ない。先進諸国と比べても、日本の消費税の税率は低い。ただし、税....... [Read More]
Tracked on October 30, 2005 09:37 PM
» 消費税率、10%以上不可避 [zaraの当方見聞録]
消費税率、10%以上不可避 自民党の財政改革案
自民党の財政改革研究会(会長・与謝野馨政調会長)は二十四日、消費税を社会保障目的税化し、税収の全額を年金、医療、介護など社会保障費の公費負担分に充てるよう求める中間報告を取りまとめた。国と地方を合わせた公費負担をすべて賄うには消費税率を10%以上に引き上げる必要があり、財政再建に向け大幅な増税路線を打ち出したものだ。
与謝野氏らは同日、小泉純一郎首相に中間報告を説明、了承を得た。首相は「政府も歳入、歳出の一体改革をやる。うまく合流して良... [Read More]
Tracked on October 30, 2005 10:37 PM
» 消費税ドーン!とアップ [的外れトーカー]
政治ニュース : 消費税率、10%以上不可避 自民党の財政改革案自民党の財政改革研究会(会長・与謝野馨政調会長)は24日、消費税収の全額を年金、医療、介護を中心とする社会保障費の国・地方合わせた公費負担分に充てる福祉目的税とすべきだとする中間報告を取りまとめた。公費負担をすべて賄うには消費税の税率を10%以上に引き上げることが必要で、財政再建に向け大幅な増税路線を打ち出したものだ。
政府が来年半ばをめどにまとめる歳出・歳入一体改革案に向け地ならしを図るとともに、財政再建に真正面から取り組む決意を... [Read More]
Tracked on October 30, 2005 11:05 PM
» 財務相,消費税引き上げを示唆 [Alice堂のWEBLOG]
谷垣禎一財務相が,10月23日のテレビ番組で,消費税の税率引き上げについて「次 [Read More]
Tracked on October 31, 2005 12:17 AM
» 増税反対……他に方法はないのか [あくてぃぶ・そなあ]
共謀罪法案を支持する方も、ご自分の意見を主張されるようになってきている。
これは良いことだと思う。法案反対派と法案支持派の間での討議、討論が繰り広げられることによって、この法案についてよりよく知られるようになるだろうと思うからだ。
共謀罪法案をすら、知らない方たちがまだ沢山いらっしゃる。
知らないことには、討議、討論はできない。
********************************************
�... [Read More]
Tracked on October 31, 2005 05:56 AM
» 安易な消費税率の引き上げ反対! [三重苦サラリーマンは税理士になれるのか!?]
近頃、来年の税制改正についての報道をよく見かけるようになりました。
その中でも注目を集めているのは、やはり消費税率の大幅引き上げでしょうか。
現在の消費税の国税部分の税率が4%ですから、仮に12%に引き上げるとすると、3倍の税収となります。平成17年度....... [Read More]
Tracked on October 31, 2005 06:37 AM
» 偽の改革 [がんばれニッポン!]
『消費税率10−15%例示、福祉目的税化を提言へ・自民財政研』(2005年10月24日 日経新聞社より)詳細はリンク先をクリックしてください。 『消費税の社会保障目的税化を了承・自民財政研』(2005年10月24日 日経新聞社より)詳細はリンク先をクリックしてください。 出..... [Read More]
Tracked on October 31, 2005 06:44 AM
» 大増税時代 [100円ライター]
明日第3次小泉内閣が発足すると一気に ポスト小泉がだいたい見えてきます。 どんなサプライズが飛び出すのか、誰にもわかりません。。(だからサプライズか?) 最近は増税の話題が多くなってます。 消費税、環境税、第三のビール税、タバコ税なんかが代表ですね。 消費税..... [Read More]
Tracked on October 31, 2005 08:07 AM
» 大増税が始まるゾ(怒)! [noguさんのぼやき]
いわんこっちゃない。
小泉さんにフリーハンドを渡したのはワシら国民である。
もうやりたい放題ジャ。
自分の任期中に消費税を上げることはしません。と言うことは任期が切れたら消費税を上げると言うことなのだ。
馬鹿目、
消費税が上がって困るのは国民自身ではないか。
自民党に票を入れた人間だけよけいに消費税を払えばよいのだ。
なぜ法人税を上げないのだ。
そんなもの決まっておる、大企業から一杯献金を受けているからだ。
選挙の時トヨタの幹... [Read More]
Tracked on October 31, 2005 08:52 AM
» 消費税引き上げ? [ねじれ川柳惑星]
増税前に議員の数を減らすべし 谷垣財務相がTV番組で財政再建には増税との見解。 [Read More]
Tracked on October 31, 2005 09:01 AM
» 消費税「社会保障目的税」に、10%台へ上げ視野 [雪ノ助、世の中それでいいのか―ニュースブログ―]
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 消費税「社会保障目的税」に、10%台へ上げ視野
消費税が10%になるのか。しかも、2007年度の導入を目指しているという新聞報道もある。
いきなり、ここにき... [Read More]
Tracked on October 31, 2005 10:11 AM
» 消費税大幅アップ確実? [O.Z.K.]
自民党の財政改革研究会は24日、消費税収の全額を、年金、医療、介護を中心とする社会保障費の公費負担分に充てる福祉目的税とすべきだとする中間報告を取りまとめたとのこと。... [Read More]
Tracked on October 31, 2005 10:13 AM
» 増税する「小さな政府」? [王道研究]
自民党による消費税増税案が波紋を呼んでいるようです。まあ当然といえば当然でしょうか。消費税は、いつの間にか引かれていていまいち実感がわかない源泉徴収とは違い、買うたびにはっきりと意識されてしまう税金ですし。いくら表示の方法を変えたとしても、消費税が課税..... [Read More]
Tracked on October 31, 2005 03:43 PM
» あなたは税金を払うために一年の半分近く働いている~あほくさ(独り言です) [埼玉県和光市議会議員(36歳、最年少) 松本たけひろの今日の雑感(和光市ネタ始めました)]
おもしろい統計があります。日本人は収入のうち、どの程度を税に取られているか、という趣旨のものです。そして、それを分かりやすく表現したのが「政府支出を考える日」です。
政府支出を考える日は単純化して言うなら、日本政府が使っているお金を国民の総収入で割って、そ... [Read More]
Tracked on November 01, 2005 08:33 PM
» 歳出を削るべき [ネットの片隅で...]
Excite エキサイト : 政治ニュース 「<谷垣財務相>次期政権は消費税上げ不可避との認識示す」
まだまだ無駄な歳出があるはず。
それを削るのが先です。
増税は、削るところがなくなってからです。
ジャーナリストは、無駄な歳出をどんどん報道してほしい。
国会議員の人数は、半分にしても問題ない。
なにも考えてない議員がほとんとです。
そんな議員に税金で給料を払う必要はないと思います。
... [Read More]
Tracked on November 01, 2005 10:08 PM
» 消費税、福祉目的化を [う・わ・き・も・の]
12%に引き上げも視野−自民研究会自民党の財政改革研究会(会長・与謝野馨政調会長)は24日午後、消費税の福祉目的税化を柱とする財政再建策に関する中間報告をまとめた。少子高齢化の進展で膨らむ年金、医療、福祉...... [Read More]
Tracked on November 03, 2005 10:01 AM
» この記事は、一つの記事としてはほんの小さな扱いだが、日本経済にとっては大きな増税策である! [話題沸騰☆税務と会計のビックリ箱〜埼玉県川越市の大林税務会計事務所です!]
NTTと総務省、電話加入権当分廃止せず――税制改正案撤回へ(日本経済新聞)
こんな記事が先日出ました。
ホント小さな記事でした。
小生も危うく見落とすところでした。
電話加入権は、新たに固定電話に加入する際にNTTに支払う「施設設置負担金」の別称で、...... [Read More]
Tracked on November 06, 2005 03:53 PM
» マクロ経済って難しい~羊たちの税制~ [踊る新聞屋-。]
消費税アップ、負担増は避けられない、やむなし。 財政当局者が言うなら驚かないが、ブログをたどっても、恐らく一般の人の相当な数がこう言っているのだから、もうビ [Read More]
Tracked on November 06, 2005 10:02 PM
» 返してくれへんの?なんでよ!! [鉄人ママの社長ブログ]
税金の無駄遣いといいますが、税金不正経理計936億円に上ったのをご存じですか? [Read More]
Tracked on November 10, 2005 11:21 AM
» 編集日記③納得いかない消費税増税! [読み人日記-「なるほど感」のある本の紹介-]
私は「税」の専門家ではない。しかし、この議論が「おかしな前提」の上に成り立っている事はわかる。消費税は最も公平な税だとして評価される風潮もあるようだが、「公平=良い政策」という図式が常に成り立つわけではあるまい。この問題の本質は消費税増税で「苦しむ人々」、そし... [Read More]
Tracked on November 11, 2005 03:59 AM
Comments
増税かぁ・・・
なんか納得いかないです。
だって、政治家が湯水のように税金を無駄遣いしたくせに、増税して国民にばっかり負担を押し付けるのってひどいなぁ・・・・。
これからどんどんお金が要るのに、増税だなんて・・・・。(/ー ̄;)シクシク
さて、体調はいかがですか?
インフルエンザの予防接種、私と夫は受けてないけどRYOには先日受けさせました。
それでも予想が外れるとかかっちゃうんですよね・・・・?
的中しますように♪
お大事になさってくださいね~~~。
Posted by: カトキチ(・∀・) | October 30, 2005 02:53 PM
カトキチさん
コメントありがとう御座います。
「政治家が湯水のごとく・・・」を支持して投票したのは国民なので、責任は有権者全体にあると思います。
そもそも、「減税+厚い給付」という両立しえないことを公約にしている政治家に延々と投票し続けた結果がこの状況なので、愚かな民衆による政治の末路ともいえると思います。
Posted by: owner | October 30, 2005 05:16 PM
TBどうもありがとうございました。
石会長の話を聞いていると拒絶反応示す人が多いのも無理はないです。「取れるところから取れ」と言ってるようにしか聞こえない。増税は確たる理念と丁寧さが必要なんだから…。内容は、誰がやっても似たようなもになると思うのですが、ちゃんとしたスポークスマンを用意すべきでしょうねぇ。けど、サラリーマンの各種控除はいくらなんでも削りすぎだと思います。
Posted by: 猫研究員 | October 30, 2005 10:47 PM
猫研究員さま
コメントありがとう御座います。
冷静に考えると、増税やむなし、でもやり方がまずいでしょう、と言うことになるのかもしれません。
Posted by: owner | October 30, 2005 11:55 PM
TBありがとうございました。TBさせていただきました。税金となると取られる感覚が強いので考える前に拒否反応をしめしてしまうというのが正直なところでしょうか。増税も必要かもしれませんが、税金の無駄使いだけはやめて欲しいものです。
Posted by: Nasbon | October 31, 2005 09:12 AM
Nasbonさま
コメントありがとう御座います。
税金の問題は難しい面も沢山ありますが、矮小化して考え出すと、無意味な議論になりかねません。
全体を見るスタンスで、説明できる政治家(とそれを理解できる国民)の登場が望まれます。
Posted by: owner | October 31, 2005 11:07 AM
こんにちは。記事とは無関係ですが、宅建(準備不足で撃沈)、行書(なぜかボーダー突破)。今年3つ受験し、かろうじて全敗は避けられたようです。
以前から気になっていたのですが、司法修習生になる際、開業社労士や行政書士の登録をされている方は一度抹消しないといけないのでしょうか?(公務員扱いなので兼業禁止ですよね。)
最近、弁護士兼社労士兼行政書士の方のブログを見つけて、気になりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/lawyersugaya/
Posted by: タオ | October 31, 2005 12:17 PM
taoさん
行政書士、今年も結構難しかったようですね。ボーダー突破おめでとうございます。
社労士開業は、もし修習所に行くのであれば、その他登録に変更することになると思います。
外の士業は、一端登録を抹消することになるかもしれませんが、社労士だけは特殊ですね。
Posted by: owner | October 31, 2005 01:49 PM
TBさせていただきます。
ご説のとおり、政治家叩きは気持はよくても一種の論点ずらしであり、本質を見失ってはならないと思います。
少なくとも、「税のあまり高くない福祉国家」というある種の妄想を皆で放棄する努力が求められると思います。
Posted by: takeyan | November 01, 2005 09:39 PM
松本先生
コメントありがとう御座います。
私も政治家に最近興味がわいてきました(笑)
社会保険関係やお金の話はこちらの得意分野なので、是非情報交換させてください。
Posted by: owner | November 01, 2005 11:52 PM