投票に行ってきました
今日は、時間に余裕があったので、9月11日の衆議院選挙の不在者投票に行ってきました。昔は、不在者投票の使い勝手が悪く、正当な理由が非常に狭く解されていてなかなか利用できなかったのですが、今では「仕事」や「家事」なども理由として許されているので(まあいちいちチェックされるわけでも無いので何でもいいのですが)大変利用しやすい制度になっています。
私は、国民として投票は義務だと思っているので、必ず投票するようにしています。有権者の皆さんは、このような事前投票制度も利用して、投票権を無駄にしないでいただきたいものです。
と真面目なことを書いておきながら、政治に対する無知無関心と言えば、ふと中学校の頃授業をサボって良く聞いていた「アナーキー」のこんな歌を思い出しました(汗)。 知っている人は、40歳前後の、子供の頃ちょっと不良だった人が多いと思われます・・・
「ノット・サティスファイド」 by アナーキー(亜無亜危異)
政治家なんて俺たちには関係ないけど
今の生活満足している訳じゃないのさ
金のあるやつぁいいけど 俺たち半端ものには
金が無けりゃ何にも出来ねー
ノット・サティスファイド!!
別にこんな歌歌ってもどうなるわけでも無いけど
馬鹿な奴に狙われたっていいさ 歌いまくるぜ
何にもしないでいるよりはずっとましなんだぜ
何にもしないでいるようじゃ
ノット・サティスファイド!!
たった一台の乗り物取り締まることなんかより
もっと他にすることが沢山あるはずさ
暴走族やガキども補導することなんかより
そんなお巡り用はねー
ノット・サティスファイド!!
うーんいつ聴いてもいいですね(笑) 1980年頃の曲です。本物を聴きたい方は、たきもとまで。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/4 伊勢神宮参拝(2024.11.04)
- 11/3 志摩スペイン村(2024.11.03)
- 11/2 大雨の中の鳥羽水族館(2024.11.02)
- 11/1 長島スパーランド(2024.11.01)
- 三重旅行 with プリウス(2024.10.31)
Comments
「期日前投票」ですね。
「不在者投票」は一度したことがあるのですが、今の制度になってからはやったことがないです。でも、だいぶ便利になったみたいですね。
うちは選挙が近くなると旦那が不機嫌(特に今回は突発的だったので)になるのですが、今回は運良く、当日は休みになるらしいので、意地でも連れて行くつもりです。(笑)
Posted by: やまだ経営労務管理事務所 やまだ | September 07, 2005 12:02 PM
あらなみぃさん
コメントサンクスです。
メールしておきました。
Posted by: owner | September 07, 2005 12:32 PM