« 「ホリエモン」の商標登録 | Main | BLOGの反応最悪 »

June 04, 2005

商法の授業が

 今日の商法の授業が、いろいろな経緯があり「ガチンコ」であるという有力なうわさが流れたために(詳細は書けませんが)、昨日は午前4時まで、授業範囲を一生懸命読み込んでおりました。というわけで今日の昼間は本当にしんどい状況です。

  ★人気blogランキング(法律・法学)に登録しています。ご訪問の方は応援の意味もかねて、是非こちらをワンクリックお願いします。<(_ _)>

 取りあえず、先生はそんなに不機嫌でもなく、大過なく授業が終了したので一安心。商法は、銀行時代条文で体系的に勉強したのではなく、必要な部分のみつまみ食い勉強をしているので(いわゆる体で覚える系)、規定の存在は判るのですが「何条ですか?」の問いに答えられません(汗)

 きちんと体系的に学ぶ必要性を、切に感じています。


|

« 「ホリエモン」の商標登録 | Main | BLOGの反応最悪 »

LAWSCHOOL」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 商法の授業が:

« 「ホリエモン」の商標登録 | Main | BLOGの反応最悪 »