年賀状などを
今日は、うちの奥さんのお母さんが我が家にやってきた。毎年引き受けしている、年賀状の作成の打ち合わせである。既に買ってある年賀状の素材を組み合わせて年賀状を作り、前年のリストを修正して表の宛名書きまでしてあげる事になっている。今回はプリンターも比較的新しいし、インクも買い込んであるので準備は万端である。なるべく早く仕上げて自分の分にも取り掛からなくてはいけない。
今年は、退職・進学・社労士の開業登録と盛りだくさんなので、近況報告もかねてきちんとした年賀状を作成するつもりである。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/4 伊勢神宮参拝(2024.11.04)
- 11/3 志摩スペイン村(2024.11.03)
- 11/2 大雨の中の鳥羽水族館(2024.11.02)
- 11/1 長島スパーランド(2024.11.01)
- 三重旅行 with プリウス(2024.10.31)
Comments
ネタが違うのですが、使用されている「基本書」の紹介は参考になります。
いや、司法試験を私がやるわけじゃありませんよ(爆)
司法試験を受ける方がどんな本を読んでいるのかなぁ~と興味を持っていたのです。
民法は読みやすいのでしょうか?(評論を読みますと、今までの教科書とはちょいと違う構成、内容のようなのですが)
Posted by: スギゾウ@広島在住 | December 07, 2004 01:22 AM
スギゾウさん
内田民法は、今の民法学習者のなかでかなり多数を占めています。カラー刷りと、図表が入った解説は実践に即して分かりやすいと思います。
他学部の人でも比較的読みやすいかと思います。
Posted by: owner | December 07, 2004 04:29 PM
ありがとうございました。
本屋でも見かけていたのですが、どぉ~にも手に取る事ができず・・・・
(だって、司法試験のコーナーに置いてあるものですから)
ちょっと明日でも、つまみ読みしてみます。
Posted by: スギゾウ@広島在住 | December 07, 2004 11:43 PM