丁度半年経ちました
このBLOGを開設して、今日で丁度半年経ちました。切りのいい日に、2万HITと行きたい所ですが、あと数日で達成できそうです。皆さんありがとうございます。
そもそも、最初は、会社に行きながら(内緒で)ローにも通っていたので、BLOGをオープンにはしていませんでした。カウンターも最初はつけていなくて、他のBLOGに付いているのを見て見よう見まねで付けた記憶があります。私は、WEB関係は全く疎いので(HPを持っているので良く詳しいと勘違いされますが)本当に、色々苦労していますが、これも頭の体操だと思っています。
これからも、ローネタは少ない(半分以下)日記帳みたいになると思いますが、宜しくお願いします。m(__)m
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 浅草橋にてクライアントとお寿司など(2018.03.25)
- またみなとみらいを散策 水陸両用バスに驚いた(2018.02.14)
- みなとみらいを散策(2016.11.14)
- 伊東にて海水浴 ちょっと夏休み(2016.08.07)
- 前橋市 マーキュリーホテル隣の『そばひろ』の納豆そば(2016.04.16)
Comments
こちらこそよろしくお願いします。
(っと、「宜しくお願いします」と書かれると、反射的に言ってしまうこの習慣。。。)
ところで、見分不相応とは思いながら、社労士の登録をする事にしました。(勤務です。)
まだまだ書生での登録となりますが、今後とも宜しくお願いします。
Posted by: スギゾウ@広島在住 | November 28, 2004 12:10 AM
スギゾウさん
新規登録おめでとうございます。
私こそ、学生で登録している愚か者です(笑)
是非バッジは買ってくださいね(最短最速見てください)
Posted by: owner | November 28, 2004 12:19 AM
あの・・・私は開業していてもバッジを持っていない愚か者です。(笑)
私が登録したときは、8500円で買わなければならなかったのですぅ。
大阪というところは、「バッジがなんぼのもんじゃい。」という風土で、つける必要性もなく、買わないまま現在に至っています。
(男性はともかく、女性でつけている人も少ないですしね・・・。)
その翌年に入会金が2倍になって、無料でくれるようになったとのことですが、バッジのお値段は地域格差があるのでしょうか?
大阪は今も8500円なら、たきさんにお願いして東京で買ってもらおうかな?(笑)
Posted by: 沙理 | November 28, 2004 02:35 AM
私は、8500円でバッチを衝動買いしました(笑)。
G-11先生はじめこちらではつけている先生は結構いますよ。
また、なくされて2個目という先生もいます。
昨日、5時半から11時まで千葉で盛り上がっていました。
今回もG-11先生は最後まで一緒いていただきました。
家の近くでの飲み会はやはりよいものです。
Posted by: KABA | November 28, 2004 05:47 PM
たきさん おじゃまします!
東京オフ会から一週間。
二次会・三次会、いろいろお話させて頂いて、
楽しかったです~
今気づいたんですが、
たきさんのHP「FPたきの部屋」は、
一年前から存じておりましたー
お気に入りに入ってたりするし・・・
瀧本さんが「たきさん」だったとは!あー びっくり。
どうぞ今後ともよろしくお願いします!
Posted by: ひめ | November 28, 2004 10:19 PM
沙理さん KABAさん
社労士バッジ必要な時は東京会で買ってきます。1500円も節約できますね(笑)
ひめさま
書き込みありがとうございます。
メールマガジンリンクに入れて宣伝しておきます。
「FPたきのリンク集」の方で。またメールしますね。
Posted by: owner | November 29, 2004 12:28 AM
たきさんリンク!! ありがとうございますっ
おかげさまで、この1~2日で60人増えたようです~(涙)
Posted by: ひめ | November 30, 2004 11:09 PM
ひめさま
すごーい。登録数の増加は、私のHPの貢献だけでは無いと思いますが、お役に立てて光栄です。意外に、あちらのHPも読まれているのかな(笑)
Posted by: owner | December 01, 2004 12:07 AM