6限目の授業
授業が、教授の公務とかで休講になると、補講が取られるのですが、皆が空いている時間と言うことで6限目に入れられることが多いので困っています。6限目の講義は18時から19時半まで。わたしは授業のある日は全て1限(9時から10時半)の授業が入っていて、学校にいる時間が長くなりすぎて、最後は結構へろへろになってしまいます(年寄りなので)
今日も、1・2限が終わって6限迄、本を読んだりしていたのですが、集中力が落ちて大変でした。火曜日は1~4限が連続授業で、6限に任意の授業に出ているので本当に大変です。頭より体力勝負!もあながち嘘ではありません。
« ビニールの袋 | Main | ボジョレーヌーボー »
「LAWSCHOOL」カテゴリの記事
- 小沢氏が首相になった場合、憲法上は起訴困難か(2010.08.26)
- 氷河期の弁護士…司法修習生4割が就職先未定(2010.08.13)
- ローの仲良しと(2010.04.29)
- ロースクールの同級生と(2010.03.04)
- 新司法試験、初の合格者減(2009.09.11)
Comments