« 試験監督のお手伝い(3) | Main | 労務管理士(笑) »

September 23, 2004

基準地価発表

 今日、国土交通省が「基準地価」を発表しました。バブル崩壊後、13年連続の地価下落ですが、一部の一等地だけは地価が上昇するところも現れて、若干の底打ち感が出てきているようです。

 我が家は、5年前の平成11年11月に購入したものですが、毎年の下落でトータル20%位は土地の値段が下がっている勘定になります。元本が3000万円超と大きいので、これでも700万円近い含み損失です。幸い、この5年間に死に物狂いで元本を減らしてきたので、債務超過(借入れが家の時価よりも大きい)にはなっていないので、家を売れば何がしかのお金が手元に残る計算になっています。

 同じ時期にマンションを35年ローンで買った人は、元金は最初の5年くらいはほとんど減らない割に、マンションは30%は下がっているでしょうから、物凄く債務超過になっていることうけあいです。家を買う時は、頭金20%を守らないと、いざという時(会社をリストラされた時など)に破産することになります。

 このような状況では、もう暫く景気回復には時間がかかりそうです。

|

« 試験監督のお手伝い(3) | Main | 労務管理士(笑) »

FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 基準地価発表:

« 試験監督のお手伝い(3) | Main | 労務管理士(笑) »