« 参議院選挙投票完了 | Main | UFJ統合ですか・・・ »

July 12, 2004

参議院選挙結果について

 参議院選挙の結果はほぼ予想通りで、自民党の議席がもう少し厳しいと言う予測が多かった割に49議席の獲得はまずまずと言えるでしょう。逆に民主党の51議席は予想の下限で、いまいち弱い感じです。
 私は、選挙区と比例代表で、片方を自民党もう一方を民主党に入れました。(このような方は多いと思うのですが如何でしょう)
 株式投資をしている身としては、自民党が大敗して政治的に混迷するのは、経済にとって悪いことでありその意味では自民党がある程度議席を獲得するシナリオを望んでいました。今回は予定通りになったということで、株式も反発しており、満足のいける結果です。
 二大政党と言われますが、民主党の政権担当能力には、甚だ疑問を感じています。ノウハウの蓄積が無いのは勿論の事、ブレインになる人材が非常に希薄です。私の得意分野である金融や社会保険の分野では、素人的な発言も多く、とても任せられるものではありません。民主党はまだ自民党の当て馬的存在がいいところなのだと思います。
 ということで、今日は株式の含み損が減ってやれやれでした(笑)

|

« 参議院選挙投票完了 | Main | UFJ統合ですか・・・ »

FINANCIAL PLANNER」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 参議院選挙結果について:

« 参議院選挙投票完了 | Main | UFJ統合ですか・・・ »